
夫婦で2人目の子供を考えているが、タイミングを伝えるのがプレッシャー。伝えるか悩み、性欲の少ない旦那にもどう接するか不安。排卵検査薬を使い、共感してくれる方を探している。
夫婦で話し合って、2学年差で2人目がほしいことはお互いの気持ちが一致した。
授かれるタイミングがあるのなら教えてと言われた。
でも、そのタイミングの時期になり、いざ伝えるとなると、プレッシャーになるのでは?と思いつつも、伝えずに居て結果求められなかったらイライラした毎日、接し方も気づいてよ!みたいに冷たく当たってしまいそう。後悔するよりは伝えて相手がどう出てくれるかみよう。とは思いつつ、いざ伝えてみると、相手がどう返してくるのか、どう接してくるのか怖くて、伝えたことに後悔する。
せめて今月、来月は言わせてもらおう。
排卵検査薬もネット注文してもうすぐ届くと思うし、こればかりは行動に移すしかない。
なんせ性欲の少な過ぎる旦那。
神様、お願いします🙇♀️
どなたか共感してくださる方いらっしゃいますか?
- キティ♬(1歳10ヶ月, 4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ゆえ
私はする日言って。と言われたので伝えたんですが、最後まで出来ない日もあり、夫に八つ当たりしてました💦
自分で日にち言ってといっておきながら、何でこの貴重な時に出来ないの!?とイライラしてました…
男からも行動してほしいです。。。
キティ♬
ホントですよね😞💦
毎月、ドキドキソワソワイライラです😡💢
でも、ゆえさんはもうすぐご出産ですね❤️しかも、一男一女❤️羨ましいです!
ご出産頑張ってください🙇♀️