
コメント

ユバァバ
原因はありますか??

ユバァバ
マタニティブルーもあるとは思いますが、子供産まれる前に旦那さんがこんな感じなら産んだ後をもっと酷くなると思います。
旦那さんもしんどいなら今すぐにでも、辞めるべきです。
まずは、昼職に就いて生活基盤をまずは整えるべきです。
そしたら少しはともみんさんの気持ちも変わってくると思います。
ユバァバ
原因はありますか??
ユバァバ
マタニティブルーもあるとは思いますが、子供産まれる前に旦那さんがこんな感じなら産んだ後をもっと酷くなると思います。
旦那さんもしんどいなら今すぐにでも、辞めるべきです。
まずは、昼職に就いて生活基盤をまずは整えるべきです。
そしたら少しはともみんさんの気持ちも変わってくると思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
高校時代の友達で私含め3人で仲良い子たちがいます。 私に子が産まれ、里帰りしていた時には実家に遊びに行くね〜!と言われ結局来ず。 家に戻ってからも2人で予定合わせて遊びに行くね〜!と言われたけど結局それ以降連…
子犬のしつけについて 厳しい意見や、人の気持ちを考えられない言葉遣いをされる方などはご遠慮ください! 3週間前に生後2ヶ月(もうすぐ3ヶ月です)のトイプードルの女の子をブリーダーさんからお迎えしました。最初…
【特性が気になるようになったタイミングは?】 年少、男児、1人目 幼稚園や習い事で集団生活をするようになって、順番を守れない、座って先生の話が聞けないなどの姿をよく見たり、先生から言われたりするようになりま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ともみん
ありがとうございます…
原因は、凄く色々な事があるのですが
旦那が夜職をやっている事と
デリヘルを始めた事と
そして車が共用なので私自身自由に
身動き取れないのと
旦那は断れない性格なので
理不尽な事も女の子のフォローも
付き合いでの飲みも多く…
散々旦那に言いましたが
俺もしんどい。と毎回返され
もう何も言えず…
里帰りしないつもりだったのを
里帰りするか悩んでそれも話したら
旦那は、里帰りして欲しくないみたいで
私自身1人目元旦那との子供なのですが
1人で子育てして来て妊娠も陣痛も出産も
1人で乗り越えました。
だから妊娠した時たくさん不安もあり
それも話してあったのですが
6月になったら、なるべく家に居ると
言ってくれてたけど
それも雲行きが怪しくなり
もう何回も夜職を辞める話も先伸ばしに
なったり、コロコロ変わったり
旦那は旦那で頑張ってるのも
分かるのですが…
死にたいと考えてしまうくらい
今は気持ちが不安定だったりします。。
何か言えば俺も…と言われてしまい
それ以上言えなくなってしまって
どうしたらいいかわからないです。。
言葉もまとまらず分かりづらく
すみません…