
ベビーサークルについて購入を検討中です。ハイタイプか普通の高さか、どちらがいいでしょうか?使用期間やオススメも教えてください。
ベビーサークルについて、色々お話聞かせてください。
娘がずり這いを始めたので購入検討してます。
・あった方がいいですか?
なしで過ごした方はどうやって過ごましたか?
・今検討してるのはこのタイプなんですが、ハイタイプの方がいいですか?普通の高さで十分ですか?
・お子さんによるとは思いますが、どのくらいの期間、使用しましたか?
・オススメありますか?
- こはる(6歳, 21歳)
コメント

まき
うちもハイハイ、つかまり立ち、つたい歩き始まったのでサークル設置しました!
うちはcarazのサークルにしました😊

退会ユーザー
写真のと似てるのが使っていますが、ベビーサークルとしてではなく、横長に組み立ててテレビと収納棚を囲って触れなくしてあります。ハイじゃなくて普通のやつです。
ずり這いの時期は特にサークルは使わず、触ったら危ないものは届かない位置に配置を変えて自由に過ごさせていました😊
つたい歩きをするようになってからテレビの真ん前に止まってしまい、少しでも離そうと思いベビーサークルを購入してテレビガードにしてます。
-
こはる
ありがとうございます!!
自由に😳どこまでも行っちゃいませんでしたか?
ベビーサークルは購入したので、娘の様子を見ながら使い方を工夫していきます。ありがとうございました♡- 5月29日
こはる
carazのサークル、検索しました!かわいいですね☺️
使ってみてどうですか?やはりサークルはあった方が便利ですか?
まき
あった方が便利です!!
目が離せれるので😊💦
可愛いし、白グレーだから?か
意外とそこまで圧迫感もないのでよいです!
こはる
ありがとうございます!!😍
購入しました。ずりばいでどこまでも行っちゃうので、やはりあった方がいいですよね。参考になりました。