![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ハローワークに行って聞くのが1番わかると思います☺️
![aina 🦋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aina 🦋
私は平均23万くらいで日額は5100円でしたよ!
一般的には90日支給だと思います!
-
むーむー
丁寧にありがとうございます😊
90日分支給されるってことですか??- 5月17日
-
aina 🦋
そうです!28日ごとに認定日で28日ごとに振り込まれます!
それが合計90日分ってことです!- 5月17日
-
むーむー
わかりやすく答えていただきありがとうございます!
ということは約3ヶ月貰える計算ですよね?🤔- 5月17日
-
aina 🦋
そーです!
人によるので、もしかしたらもう少し多いかもですが、だいたいの人は90日です!- 5月17日
-
むーむー
そうなんですね!
勉強になりました!ありがとうございます😊😊- 5月17日
![🫶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶
だいたい90日の給料の7割ですよ🙂
日割りになるので1ヶ月分貰えるというわけでなく認定日から次の認定日までの分ですが🤔
ハロワ行って説明受けた方がわかりやすいと思います!(笑)
![い ち ご!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
い ち ご!
検索すると自動計算のサイトがあるので、それでだいたいわかりますよ!
![まはまは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まはまは
勤めていた年数によります!転職しててもいいので、社保に入っていた期間が3年以上あれば90日、5年以上なら120日、10年以上ならと年数によってもらえる期間が異なります‼️‼️
-
むーむー
受給期間延長に行った時の書類には
1年で計算?されてたのですが、
3年以上ではないのでもらえないんですかね?😧💦- 5月17日
コメント