
コメント

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
何も考えてないんだと思います😅

ちまこーい
悲しいことに、ヘルメットなしもよく見かけますが、ハンドルとサドルのあいだにしがみ付く感じで登園してる親子が1番びっくりしました😓
親なら子供乗せるシート、ヘルメットぐらい用意してあげてほしいなと思って見てました😓
助かったかもってなってから自覚しても遅いのに、危機感ない人が多いですね😱
-
しばいぬ
びっくりですね!
すぐ使えなくなるからとかで買わないんですかね😓
自分のもの削っても買ってあげますよね‥- 5月17日

きゃら
子供のことをさほど大事と思ってないんでしょうね…
1度1人で自転車からコケてどうなるか知って欲しいですw
-
しばいぬ
なんでそんな方が子供作るんだろうって思ってしまいます。。
- 5月17日
-
きゃら
ホントですね…
自転車しかなくてもヘルメットをしないならいっそ免許を取るか歩きオンリーにして欲しいです。
ヒヤヒヤして見てられないです。
チャイルドシートさせない親で虐待と言われるのに…
いつ子供を死なせてしまってもおかしくないですよね。- 5月17日
-
しばいぬ
私は自転車怖いので、どんなに遠くても歩きか公共機関使ってます💦
ヘルメット着用は自転車乗る際の親の義務だと思います。- 5月17日
-
きゃら
自転車怖いですよね💦💦
義務ですよね。
子供が嫌がるから付けなくていいなんてことはないと思いますし、命を守るためにヘルメットさせるか、自転車に乗らないかの2択ですよね。
自転車をおしていく選択肢だってあるわけですしね💦- 5月17日

ママ
ヘルメットうちもかぶせてないです。
何度も被せようと練習していますが爆泣き大暴れで手がつけられなくなってしまい、うちの自転車は前のせなのですが、以前ヘルメットが嫌で大暴れされた際にハンドル取られてバランスを崩しかけたので、逆に危ないのでかぶせてないです。ただこの状態だと私も緊張するので走るスピードは遅いです。いつもランニングしてる方たちに抜かされていくほどトロトロしか走れません。今も自転車に乗る前にヘルメットしようねと言って練習はしていますがまだかぶれません。親って自覚もありますし事故のニュースも連日目にしていますが、自転車しか足がなく乗るしかない状況なので乗っています。
-
しばいぬ
そうなんですね。
ヘルメット着用、帽子着用嫌がる子いますよね。
色々事情がある場合もあるんですね。
ですがやはりヘルメットってもし車や自転車がぶつかってきた時に少しは守れるかなと思ってしまいます。自転車だと地面までの高さもあるので💦
実際、私も横から自転車が突っ込んできたことがありました。ただ真っ直ぐの道を走っていました。車道の端に自転車レーンがある道で、脇道からいきなり突っ込んできたのでもう少しで車道に倒れるところでした。まだ私一人で自転車に乗っていて、突っ込んできたのが子供だったので倒れずに済んだだけで、もし子供を乗せていて、車道に倒れていたらとゾッとしましたよ💦
自転車しか足がないというのは徒歩やベビーカーは無理な距離なのでしょうか??- 5月17日
しばいぬ
ですよね。
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
スマホの方が大切なんでしょうね💦
しばいぬ
止まってすればいいだけなのに‥
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
ヘルメットはかぶれたらもちろんかぶせるって人も多いのではないですかね?
嫌がる子もいるだろうし。。
でもスマホは無いですよね😥
しばいぬ
スマホと傘さしないです💦片手運転怖いですよね😓
ヘルメットも着用努力義務化されたので嫌がったら乗らないがベストだと思います(>_<)