
午前中のうちに児童センター行こうと思ってたけどなんか喉痛いし、排卵…
午前中のうちに児童センター行こうと思ってたけど
なんか喉痛いし、排卵痛っぽいのあるし娘朝寝してくれたからつい一緒になって寝てしまったらお昼・・・。
どうせ明日は絶対お出かけするんだし、今日はもうこのまま引きこもろうかな・・・
- ほれ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
わかりすぎますうーーーー😭
私も午前中お散歩連れて行こうかと思ってましたが、ダラダラしてたらこんな時間に。。
うちも明日はお出かけだし、もう引きこもろうかと悩んでました🤣

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
ダスキン、年に1回くらいならいいかな?と思ってます😁
子供いるからぁーを理由にずっと😋
キッチンとお風呂とトイレと窓を念入りにやって欲しいんですよねー😆
お風呂入れました!
でもさっき小さいGでて冷却スプレータイプで戦って掴めないから旦那待ちだったんですけど、娘がオッパイでつってもそっちに行こうとして阻止したから眠いのと合わさってギャン泣きでした😱😱
なんかダラダラしてたのに疲れました🤷♀️
いつもお風呂何時くらいに入れてます?
ご飯の前ですか??
結構近所で人気のお魚屋さんがあってスーパーよりは割高だけど、倒れるほど高いわけではないのでそこで買います!
あと義母が娘のために焼いてくれたり買ってきてくれたりもありますよ!
刺身用のアジとか焼いてあげてもいいと思います!骨もないし😊
牛肉はいいやつです😎笑
たまたま結構赤身のお肉でふるさと納税でゲットしてやつがあったのでそれあげました!
それしかあげたことないんですけど、今後あげるなら赤身にします!
国産とかっていうより、いかに赤身かで選ぶと思います🤣
脂身多いのはさけたいので。。
買うならお肉屋さんですね! 近くのデパートに入ってるんで😗
ハンバーグいいですね!
なんか存在忘れてました!!
明日ハンバーグにしてみます❤️
-
ほれ
おはようございます😄
確かに!しかもしばらくは「小さい子がいるから~」を使えますよね?😂(笑)
その4つやってもらいたいです😍どこも若干見ないふりしてる部分あるのでプロにぜひ😌
G出たんですか!大丈夫でした?😱😱😱😱😱
そういえばうちG応戦グッズ全然ない事に気づきました・・・うちも冷却スプレー買うことにします😭
娘さんGと戦おうとしたんでしょうかね😂でも全力で阻止ですよね😱
せっかくのんびりできたのに1日の最後にGとの格闘&ギャン泣きお疲れ様です😭💓
お風呂はいつも19時過ぎくらいにいれてます💡本当はもう少し遅らせたいんですが、その頃には眠気が限界みたいでグズられるので・・・いつも何時頃入れて何時頃寝てますか?💡
近所に良いお魚屋さんあるの羨ましいです😍スーパーの魚も新鮮で美味しいとは思いますけど、できればお魚屋さんが近くにあればそっちのほうが新鮮で色々さばいてもらったり融通効きそうですよね😌
お義母さま素敵すぎますね😌✨そういうやりとりできるの良いですよね💓
なるほど!刺身用を焼けば骨とかないからラクですよね💡😲刺身用とか全然頭になかったです😂買い物行った時刺身チェックしてきます😍
そうなんですね!ふるさと納税・・・周りで聞くだけでイマイチよくわかってないので全然やってないです😱
赤身ですね💡私も今度お肉屋さん行って赤身のお肉ちゃんと見てこようと思います😂
ハンバーグ食べてくれますように😂✨- 5月18日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
小学校入学までは使えますね😎
そして5年やってれば当たり前になってきてるでしょう🥴
うちはだいたい19:30ごろ母屋から戻ってくるので20:30とかになっちゃってます😨
寝るのが21:00〜22:30の間です🥵
お魚屋さん融通きくしいいですよ😊
聞いたりもできますしね!
お刺身はこの間義母と話してて閃いたんですよ!
うちの子は焼き魚が大好きですよ😊
スーパーでもお刺身用なら新鮮だろうしいいのがあれば最高ですよね!
焼くのも早く焼けるし😋
ふるさと納税結構いいですよ!今うるさくなって前より品数減ってそうですが。。
今日ひき肉買おうと思って忘れちゃいました🤣
来週チャレンジしようと思います!- 5月18日
-
ほれ
ですよね😏そのくらいやればもう恒例にできそうですよね(笑)
そうなんですね!お昼寝とか結構してたりするんですか?💡うちは朝寝30分とかくらいでそのあとずっと起きてたりしてあんま昼間寝なくて😅だからなのか夜は眠そうで😩
そうなんですね~😍いいなぁ💕
焼き魚大好きなのは嬉しいですね💓
そして私も出かけたのに結局スーパー寄らずで刺身購入しませんでした😭💔
色々ニュースでも話題になってますよね💡
買おうと思っててうっかり忘れちゃうんですよね😂
最近買い物行っても買い忘れ多くてやばいです(笑)- 5月18日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
恒例にしてやりましょうぜ!奥さん😏
朝寝無しでお昼寝しますよ!
2時間くらいします🙄
だから夜寝ないのかもですが。。
ベストな時は12ー14時とかで寝てくれます!
最悪なのが14:30-17:30とかですかね😭
ほれさんのところは夜何時くらいに寝るんですか?朝まで寝てくれます??
前は鳥ミンチにヒジキ入れたやつとかストックしてたんですけど、ストック作るのシンドくて😅
焼き魚とかにして忘れてたけど、これなら人参とかも食べてくれますよね😨
また作ろうかな。。
食べてくれるといいけど。。
スーパー買い忘れわかります!
メモしていかないと絶対無理です😭
お買い物もゆっくりできないからなんか日々戦いですよね😢
ご機嫌のうちにダッシュで買い物して。。
私は旦那いない時は徒歩なので愚図られたら足腰死にます🤕
うちの子鞄大好きなんで、通りすがりのおばちゃんの鞄触ろうとしたりするんですよ😵- 5月18日
-
ほれ
恒例行事にしてやりますか😏ラクできるぞー🙌
そうなんですね💡
その時間のお昼寝は夜に響きそうで嫌ですね😭
うちはいつも20時に寝て、そのまま朝大体6時か7時くらいに起きます💡ただ最近は何回かは夜泣きで起きます😩
大体その後10時~11時あたりで眠くなっちゃうみたいで朝寝させるんですけど、そうすると午後あんま寝てくれなくて😅
おにぎりちゃんさんの娘さんは夜は朝までぐっすりですか?
ストックめんどくさいですよね?(笑)
私も鶏ミンチのヒジキ入りストックしてました😂
最近は面倒くさくて自分達のハンバーグついでに、娘のには豆腐入れてストック作ってますがそれでも面倒で・・・😂
ストックとかせっかく作っても食べてもらえないと悲しいですよね・・・
メモ必須ですよね😂うちのもスーパー行くとすぐグズり出すのでゆっくり見れないで必要な物だけ買ってさっさと出てくる感じです😭
私も旦那いない平日は徒歩です😂ママチャリもなくて・・・車はあるし免許もあるんですがファミリーカーを乗りこなせないでいます(笑)
鞄はダメー!!😂😂😂😂(笑)
でも子供ってみんな色々興味あるんでしょうね😂うちの娘は手当たり次第その辺の商品をすぐ手に取っちゃうので雪崩ばかり起こしてくれてます・・・(笑)- 5月18日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
うちは旦那がサービス業なんで帰りが遅いんですけど、変な時間に寝られると旦那にお帰りなさいできます😱
でも無理矢理寝かそうとしても寝なくてイライラしちゃうから向こうが眠くなるの待ってます😅良くないのかもしれませんが。。
夜中の授乳はされてますか?
うちは完母でまだ断乳できてないので夜中オッパイで起きます😭
最近は私も記憶ないですが、多分夜中は2回くらいで朝方また2回くらい起きてるかもです😥
朝は7:30〜8:00頃起きること多いです!
たまに6:30とかに起きるとお昼寝が11:30とかになります😊
でもその時は14時とかに起きるんでそうしたら20時には限界きてますね😱
義父が19時ごろ帰ってくるので、娘会わせてあげたいしい帰ってくるまでは母屋にいるのでそれもあって遅くなってるのもあります!
ご飯してからお風呂入れたいとか思ってると遅くなりますよね😭
うちの子チョコチョコ食べで、17:30くらいに母屋でちょっと食べて、帰ってきてから残り全部食べ尽くす感じで。。
すぐお風呂入れるのよくないかな?とか思うと遅くなりますよね😭
私もママチャリ無いし、乗せるのも怖いです😱
近くのデパートまで徒歩10分くらいなんで散歩がてら、そして私のデブ解消がてら歩くようにはしてるんですけど。。
私妊娠中に免許取って、義父が車買い替えた時に私と一緒に乗れるようにラパンにしてくれたのにまだ練習できてなくて。。
最近事故も多いし震えてます😨
鞄ドキッとしますが、おばちゃんって結構子供に優しいので怒られたことはまだないです🤣
雪崩想像で怖いです。。
うちの子もなんでも手に取るので注意ばっかりしてます😱- 5月18日
-
ほれ
おはようございます😄
ご主人帰り遅いんですね😭ご主人的には仕事終わってから娘さんに会えるのはちょっと嬉しかったり・・・😂💓でも無理矢理寝かせようとすると本当に寝ないしこっちも嫌になっちゃってダメですよね😭
うちは完ミだったのでフォローアップに変えてみたんですが、ご飯をたくさん食べるのでフォローアップもやめて今はもうミルクも飲んでなくて😣
完母大変ですよね😣うちは私が全然母乳出なくて産まれた時からほぼミルクだったんですけど、ずっと頑張って咥えさせたりしててもなかなか出なくて逆にすごいストレスになって早い時期で完ミにしちゃったんです・・・😂💦
義両親と仲良しで羨ましいです😍💕
でも近くにいたら会わせてあげたいですよね😄
ご飯とお風呂のタイミング難しいですよね😩
あんまりすぐだとかわいそうですし、でもそうするとどんどん入るの遅くなって寝る時間も遅くなって・・・って😱うちは平日いつも娘と二人なのでわりとこっちの都合でやれてますが、この先心配です😅
徒歩10分でデパートあるのいいですね😍
うちは徒歩5分のところにスーパーあるだけで😂
車も自転車も怖いですよね・・・私も最近の事故とかで余計車運転するのいやで・・・😩
でもラパン可愛いですよね😍私独身の時は軽自動車持ってて普通に運転してたんですけど、今のはフリードなのでちょっと大きくなっただけで運転こわいです😭
おばちゃん優しい😂本当そういう時ありがたいですよね😂
おにぎりちゃんさんの娘さんはもう全然一人で歩かれてるんですか?💡うちの娘まだ一人で歩けなくて・・・一人で歩くようになったら買い物も更に大変そうですよね😂- 5月19日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
おはようございます😊
旦那は飲食やってるので帰りがだいたい22:30〜24:00です🙄
昨日は24:30でした😱
そっからご飯作るのがシンドイんですよね😭
でも、早くてもシンドイんですけど🤣
完ミだったんですね!
私も最初母乳でなくて、2ヶ月くらいまでは混合でした!
オッパイ出ないって辛いですよね。。
最初のホルモンバランスもあってすごい悲しくなって。。
今考えたらなんであんな悲しかったのかな?って思いますけど😗
混合で育てようと思ってたけどオッパイでるようになったら、哺乳瓶の消毒とかが面倒くさすぎて完母になりました😂
ご飯たくさん食べてくれるのいいですよね😍うちはあんまり食べないから余計オッパイ依存なのかもです😭
敷地内なので徒歩30秒くらいなんですよね😅来てくれる時もあるし、ダラッダラしきれないのはヒーン😭ってなることありますが、今のところいい事しかないです😊
ご飯とお風呂のタイミング難しいです😭
先入れたら楽だけど、食べた後汚れまくるし。。
大阪のベッドタウンにあるローカルデパートですが、あると便利です😊
駅前に2つあるので助かりますが、イオンモールみたいな方が憧れます🥺
専門店いっぱいある方が使いやすいです😗
自転車も車も事故多いから本当震えますよね😱
車大きいの怖いのわかります!
この間ハイエース運転することになってしまって怖い!って夢見ました🙄
教習車何か忘れたんですけど、免許取るってなった時は義母と旦那が一緒にプリウス乗っててプリウスでも怖かったんです😨
義父のミニクーパー乗る案もあったけど、2ドアで子連れは大変なのと、運転もしにくかったのもあって(義母がずっと文句言ってた🤣)ミニクーパーはお義父さん売らされて😱
そしたらその後すぐプリウス壊れたんですよ😨笑
お父さん車売った意味。。
そっからのラパンできっと私が運転しやすいようにと思ってくれたんで余計と申し訳ないけどそれでも運転怖くて🙄
うちの子は1歳の誕生日頃に歩き出しました!
今では走ってるし、ハイハイする事ないくらい歩いてます!
だから歩きたがってベビーカーも嫌がるさ、抱っこも仰け反るしなかなか大変なんです😨
だから歩かせて疲れさせるためにも荷物少なそうな時は徒歩で連れていったりします!
最近噂のイヤイヤ期に徐々に入ってる感じで。。
全部がイヤ!とかではないんですが、嫌な時とか思い通りにいかない時の仰け反り大絶叫大泣きがすごいです😱
もうゲッソリしますがなんでかデブです🐷
何でですかね?
昨日もチョコパイ3つ食べたからですかね?- 5月19日
-
ほれ
ご主人遅いんですね😱💦
お仕事だし仕方ないですけど、遅いと大変ですね😭私なんて早々と寝てます😂
そうなんですね😭私も全然出なくて本当に悲しくて辛くて・・・でももう少し頑張っていれば母乳も出たのかなって思うときあります・・・😣ミルク色々やることたくさんで面倒くさいですよね😂
ちょっと怠けられない部分ありつつもそれでもいい事たくさんならありがたいですよね😌
大阪なんですね💡うちは埼玉なんですけど車で10分くらいの所にイオンモールあるくらいです😂旦那が一緒じゃないとなかなか行く気になりません😂
えええ!なんと怖い夢😂😂😂嫌すぎます💔
おにぎりちゃんさんの義両親素敵すぎます😍💕でも車ありがたいけど正直運転こわいですよね😭
そうなんですね😍すごい✨
でも想像しただけでおにぎりちゃんさんの苦労が・・・😂😂💦😱本当に大変そうです😱
うちのは成長ゆっくりみたいで寝返りもズリバイもなかなかしない子だったので一人で歩くのもまだまだな気がします・・・😵
娘さんそろそろイヤイヤ期ですかね😱
チョコパイ3つは軽いおやつですよね😏
私も全然妊娠前の体重に戻らずデブのままです😱なんでだろう?お腹減ったからってホットケーキやさけるチーズばっか食べてるからですかね?←- 5月19日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
またやってしまいました。。
下に回答です😭- 5月19日

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
起きておくのはいいけど、ご飯作り置きしたいです。。
でもお酒飲まないので、昨日なんてパスタとスープだけでした😅
それでも文句言わないので😂
出ないの本当辛いですよね😭
また産後のホルモンバランスも相まって子供に申し訳ない気持ちになっちゃって。。
でも、ミルクが悪いわけじゃないし、元気に育ってくれればいいんですよ😊
なによりママのストレスがない方がいいですからね!
母乳はペロッと出してしまうだけですもんね!
お湯温めたり洗ったり寝不足の中本当しんどかったです😭
うちも車で10分いけばイオンあるんですが、地元は皆ジャスコと呼ぶくらいしょっぼいんですよ。
服屋さんも少ないし行く気にならないです😭
義両親、たくさん援助やらなんやらしてくれるので本当に助かります!
午前中も娘連れて急におもちゃ買いに行こう!って連れ出してくれて!
久しぶりの1人タイムにソワソワでしたが、寝室掃除しました。。
実母なら確実に寝てましたが🤣
うちの子、近所にイトコのお兄ちゃんいるから、兄弟いる感じで早かったのかな?と思います!
あと多分運動神経いいです🤣
そのかわりお転婆すぎて、テレビ台乗る→椅子よじ登る→テーブル登るです😨
あちこち走り回りーの、抱っこしたら仰け反りギャン泣き🤷♀️
成長早いのがいいってもんでもないですよね🙄
いつまでも歩かないとかは困るけど、食事にしても運動にしてもそのうち食べるしそのうち歩くし!
うちもなかなか食べないけど、お腹減ったら食べるだろうし、いらないから食べないんだろうと全然気にしてなかったです🤣
私、出産したのに今臨月と同じ体重で産前よりプラス10kgなんですよ。
娘とお散歩してるし、動き回ってるのになんでかわけわかんないです😗
母乳あげたら痩せるって言ったくせに!太る一方じゃい!
食べ物だってチョコパイ3つ食べたり、真夜中に旦那とお菓子食べたりくらなのに不思議ぃ〜😗
ホットケーキなんかカロリー0ですよね!
-
ほれ
帰ってきてから作ってあげてるの偉すぎます😭
うち帰ってくるの20時くらいなのに帰ってきてからレンチンして温めたの出してます😂
ご主人お酒飲まれないんですね!おにぎりちゃんさんもお酒飲まないんですか?💡
うちは夕飯に麺系だとお腹減るらしくてパスタとか出せなくて😩
そうですよね😂完母とか羨ましいしできたら良かったなと思うものの、完ミでもちゃんと大きく育ってくれてるので大丈夫って言い聞かせてます😂
ジャスコ懐かしいですね😁イオンってなっててもジャスコのままっぽい所ありますよね!
義両親すごいですね😍連れだしてくれておもちゃも買ってくれるなんて💓
そして一人タイムも寝室掃除してたおにぎりちゃんさんも偉すぎです😂✨私なら多分寝ちゃいます(笑)
近くにいるのいいですね😊周りにいれば見てマネしようとしますまんね😍
わぁ、娘さんとても元気😂💓でもママとかはかなり大変そう😂
確かにいつかは歩くしってあんま気にしないほうがいいですよね😣
私も妊娠前よりプラス6キロです😭
私も娘とお散歩行ったりしてるのに全然で・・・😒
おかしいですよね?たったそれだけでなんで太るんでしょう?私もあとは食べて眠くなって寝ちゃうくらいなのに・・・
チョコパイだって3つも食べてればプラマイ0ですよね!- 5月19日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
私も作り置きスタイルに変えていきたいんですけど、なかなかタイミング難しいです😭
2人目とかできたらそれをキッカケにできそうですが。。
2人目とか考えてますか?
私はお酒強い方でした!
でも別にないと無理ってわけでもなく、どちらかと言うと牛乳がないと無理です🤣
実家がお酒飲むので、晩御飯丼とかパスタとかありえなかったです!酒のアテ的なおかずが必須でした!
ご主人とほれさんはお酒飲まれますか?
完母がいい!みたいな感覚なんなんですかね??本能??
私も出なかったときすごい申し訳ない気持ちになりました💦
病院も母乳推奨で、ミルクも簡単にあげなかったんで、ミルク足りてない➕病院の乾燥で肌がアカギレするほど乾燥させてしまって。。しかも黄疸まで出て1日入院したんですよ!
そこまでなったからしょうがないなぁって感じでミルクになったんですけど、友達の病院は入院中の夜間授乳は助産師さんが勝手にミルクあげてくれるスタイルやったらしくて!
なんかあの無駄な悩みなんだったんだよ。。と思いました😱
人間の体ってうまいことなってるし、出ないってことはほれさんの娘さんはミルクが良かったって事ですよ!きっと!
寝室ぐっちゃぐちゃでずっと気になってて。。
窓開けたら門からちょうど汚ったないとこ見えちゃうから開けれなかったんでちょうど良かったです🤣
別にお昼寝してても怒られることは無いと思いますが、やっぱりダラダラしてるの見られたらマズイ気持ちになります🤣
自由に歩き出す頃には意思も出てくるから、そのくらいからお互いの意思疎通ができるまでが一番大変な時なんじゃないかな?と思います。。😭
子育て大変なはずなのに太る意味がわかんないです🤣- 5月20日
-
ほれ
そうなんですね😭何かキッカケがあればうまく変えていけそうですよね💡
うちは今ゆるく二人目妊活中です😂自分がもう今年31になるので年齢とか考えて早めにって話になって😂
おにぎりちゃんさんは二人目とか考えてますか?
そうなんですね!牛乳ないとだめなんです😂
夕飯がお酒のアテ的なものっていいですね😍
私はそんな強くないしビールとサワーとか梅酒とかぐらいしか飲めないんですが好きです😍旦那はお酒強いし何でも飲めます😁
ただ最近お酒飲むと胃が痛いような気持ち悪い感じがするので飲んでないです😩歳を感じてます(笑)
母乳推奨の所だとそんな厳しいんですか😱私だったら完全に病みそうです(笑)
入院中から大変だったんですね😭うちの病院はミルク全然飲ませてOKだったので産まれた時からミルクで育った感じです😣ただ、周りはみんな母乳出てる人ばかりで、搾乳したりしてる中でミルクもらっててすごい悲しかったです😂
あ、うちの子も産まれた3日後に黄疸の数値が高いから早めに治療しようって光線療法やりました😭母子同室とか遅れちゃったけど入院は伸びずに一緒に退院しましたけど・・・妊活中泣いてばかりいました😂
そうだったんですね😂うちも寝室超ぐっちゃぐちゃです(笑)
確かに私も義実家に帰省した時全然ダラダラできないです😱スマホもろくに見てないです(笑)
そうなんですね・・・😱早く一人で歩いてほしいものの、不安と心配ばかりです😂
健康的に、でも一気体重ドーンと減らせる方法あればいいのにっていつも思います(笑)- 5月20日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
妊活されてるんですね😊
私はもうすぐ36になるので、それこそ本気で急がないといけないなって思うんですけど、なかなか一歩踏み出せないです😥
有難い事に1人目はすぐできたので、すぐできたら余裕あるかな?と思ったり、2人目もすぐできる保証なんてないから、急がないとどんどん歳とるし。。とか😭
私自身が一人っ子なので兄弟がよくわからなくて。。
上の子が寂しい思いしないかな?とか、私が余裕なくなってキツく当たってしまったらどうしようとか。。今でもイライラしちゃう時あるんで😨
そして、産後性欲皆無だし、レスだしで行為のやり方忘れました🤣
そしてなんか恥ずかしい😂
旦那さん、お酒飲むならパスタとか物足りないのわかります!
私は日本酒が好きなんですけど、妊娠、授乳中なのもあってしばらく飲んでないです!
久しぶりに飲んだ時どうなるんだろう?と今楽しみです🤣
私の病院は特に厳しかったのかもです!
母乳にしますか?とかもなく、母乳しかダメ!!くらいな感じでした!うちは初日から母子同室だったんで、入院と言っても隣でずっと光浴びてました!1日で済んだのでよかったですが、余計と母乳出ない事に申し訳なくて、お見舞いにくる両方の両親に可哀想とか言われるし(悪気ない)追い詰められました😱
うち、12月に引っ越してきたんですけど、引っ越しの片付けまだ終わってないです🤣
娘の部屋になるとこ倉庫です🤣
体重ドーンめちゃわかります!!!
もともと5キロくらい痩せたかったので15キロ痩せたいんです。
ドーンよろしくお願いします🤕- 5月21日
-
ほれ
そうなんですね😄娘さんの時は妊活とかはされてたんですか?💡
年齢とか関係なく産めるならいいんですけどね・・・やっぱりなかなか難しいですよね😭
そうなんですね💡私は三人兄妹なのでやっぱり二人は絶対子供ほしくて😂できることなら三人ほしかったんですけど多分年齢的にも金銭面も体力面でも無理かなって思ってます(笑)
産後って性欲なくなりますよね😂私もうちも11ヶ月でようやく再開しましたが、私の場合睡眠欲のが強くて、いっそ寝たいです😪
私もいまだに恥ずかしいです😂ずっとママモードなのでなんか甘えづらいし変な感じですよね😂
そうなんですね😄解禁が楽しみですね😍
私は産後早くから解禁したんですけど、それでも妊娠前に比べると酔いやすくなりました(笑)
初日からだったんですね😱大変でしたね😣
それなのに可哀想って、おにぎりちゃんさんが可哀想です😭
そうだったんですね!家事育児しながら引っ越しの荷解きって大変ですよね😱😂
まだ倉庫って事にしときましょ😂
私もできれば10キロ痩せたい🙌この下っ腹がポコンっと取れれば・・・(笑)- 5月21日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
まわりが妊活してる子がほとんどで、病院何年か通ってる子もいたので、覚悟してたんですよ!
子供作ろうってなったとき、チョーーード森三中の大島が排卵検査薬のcmしてて、そんなんあるんだ!と買ってトライしたんです!
そしたら化学流産しちゃったんですけど、その翌月には妊娠できました😊
9月入籍→1月挙式→2月新婚旅行→5月妊娠判明だったんで、ちょっと予想より早かったんで焦りました💦
でも、2人目はすぐできるとは限らないですもんね。。
ほれさんは3兄弟の何番目ですか??
私は初産が34歳だったので、私からしたらほれさん3人いけるよ!って思います😋
レス良くないんだろうなーと思うけど、娘がいつ起きるかわからないと思うと誘う気にもならなくて。。
産後2ヶ月くらいの時に1回トライしたんですが、その時に娘が起きてジーーと見ててそれから余計とやりにくくなりました🤣
私もお酒絶対弱くなってると思います!
たまーにドライゼロ飲んで、酔うんじゃないか!?って思う時ありますもん🤣- 5月21日
-
ほれ
そうだったんですね😄
化学流産はまだ経験したことないですが・・・つらいですね😣
でも入籍してからすごいスムーズで羨ましいです😍💓
うちも2月に新婚旅行行きました😂
私は三人兄妹の真ん中なんです😁間に挟まってかなりマイペースに育ってきました(笑)
そう言ってもらえると嬉しいです😂授かれると嬉しいですけどなかなか現実は厳しそうです😵
じーっと見てたとか娘さん可愛いけど超気まずい😂😂😂
産後2ヶ月とか全然子育てに余裕なくて完全に睡眠優先しちゃってました😂
うちも今は娘が夜泣きするのでしづらいです😅
私もたまにあります😂私もノンアルだとドライゼロかウメッシュ飲むんですけど、あれ?今日ノンアルだよね?ってくらいふらふらする時あって、自分おかしいのかなって思ってます(笑)- 5月22日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
もう何回もすみません。。😱
病気かもですね😭- 5月22日

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
化学流産も1発目だったので、ビックリしたのと、ちゃんと着床まではするんだなって確信になったのでそこまで落ち込まなかったです!翌月妊娠した時の方がなんかビックリして焦りました💦
ほれさんは下の子が産まれてさみしかったりした記憶ありますか??
大体の人は兄弟いる人は兄弟ほしがるし、寂しい時があっても将来的にはいてよかったと思うのかな?と思うんですが。。
見られたのもまだ2ヶ月で何もわからない時だからよかったんですけどね😅
こちらもトラウマです😫
-
ほれ
こんにちは!
そうだったんですね😊確かに化学流産後の翌月にってビックリしますね😍
私は妹とは5歳差だったのでお姉ちゃんとしてお手伝いしたくてたまらなかった感じです😂ただ、やっぱりいつもなんでも妹と同じっていうのが時々嫌になることもありました😂
でもうちはわりと仲がいいので特に妹とは何でも話します💓娘の事もすごく可愛がってくれるのでありがたいです😄
それはトラウマなりますね😂😱うちも幻聴で泣き声が聞こえてくる気がしながらって感じです(笑)- 5月23日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
おはようございます😃
今週は結構予定が入ってたので今日は何もしない日にしました🤣
洗濯はしましたが、夜も昨日と同じくカレーです🤪
お姉ちゃんとして手伝いたかったんですね❤️
そうなってくれたらいいんですけどね。。
うちの子も友達の子供で下の子が来るとヨシヨシしたりチューしたりするので、結構面倒見てくれそうなんですけどね。。
寂しい思いした記憶とかはないですか??
上にもいるからないのかな??
大人になったら姉妹って絶対いいですよね😍
幻聴🤣
わかる気がします。。
私も気になって気になって集中できないし、性欲もないし。。
そしてツワリも恐怖!!- 5月24日
-
ほれ
おはようございます😄
なんと!😲うちもです😁うちも毎日公園やらお出かけしたり、ずっとしてなかった衣替えしたり布団ほしたり掃除してクタクタだったので今日は家に引きこもる!何もしないって旦那に朝宣言してグータラしてる所です😁しかも今日の夕飯は昨日ハヤシライスです(笑)
寂しい想い・・・あんまりなかったですかね😵多分兄もいたからかな?とは思います😣
姉妹良いですよね😄私は妹がいてくれて本当に良かったと思うので娘にも妹ができたら良いなぁと思うものの、男の子もほしくて😂
つわり恐怖ですよね😂😱つわり結構ひどかったですか?
私は出産後の掻きだすのとか痛すぎて恐怖です(笑)- 5月24日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
めっちゃ偉いです!!!
衣替えして布団干してって神です!!
なんか働いてるわけでもないのに金曜って疲れますよね😂
ハヤシライスなんですね🤣
うちは旦那がカレー好きなので2日連続でも全然オッケーで助かります🤣
やっぱり1番上と真ん中ではそこの感覚は違いますよね。。
男の子わかります!
私も男の子も育ててみたいなーとか思いつつ、姉妹の方が将来的にもいいのかなー?とか。。やっぱり、男の人は結婚したら姉妹のように仲良い人は少ないですもんね。。
ツワリめちゃ辛かったです😭
安定期には終わりましたが、もう5W後半から少しずつ始まって、忘れもしない7W2D寝てても何しててもつらくて泣きました🤣
お腹にシャワー当たって吐いたこともあったし、とにかく食欲はあったんですけど、食べたらすぐリバースで。。
その時に カレーはリバースも辛いと悟りました🤣
ご飯も作れず、その頃旦那はお店を人に任せてたので毎日家いたので、ご飯は基本外食できてたんですが、食べ終わる→トイレの日々でした😫
その時食べたマクドのポテトが美味しすぎて、旦那がダッシュでマクド連れて行ってくれて車の中で食べながら
うんめぇぇぇーーー!!って半泣きだったのを覚えてます🤣
ちょうど2年前の今頃ピークでツワリだったんで、なんか想像で胃がムカムカしてきました🤣- 5月24日
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
ちなみに、排卵日っぽいです🤣
ほれ
こんなつぶやきにコメントありがとうございますー😂💓
まさに同じですね!しかも排卵日っぽいとこも😍
天気良いし、どっか行かないとな~と思いながらついダラダラしちゃうんですよね😂(笑)
もうお互いこのままお家でのんびりしましょうか😍💕←
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
のんびりしましょ!🤣
娘の昼寝タイムに私も昼寝するつもりでコンタクトも入れてません😆
ほれ
今日は目もお休みの日!コンタクトもお休みにしましょ😂😍(笑)
私もいつもは朝、髪洗うんですけど、いまだに洗ってないのでもうこのまま引きこもって夜洗う・・・←汚い(笑)
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
そりゃもう出ないですね😂
ちなみに私は前日髪の毛洗ってない時は帽子でごまかします😆
すっぴん、ボサボサの時も帽子です😁
もうほれさんのお陰ででないと決めました🤣
なんかどか食いしたい気分なので何が食べます🤡
ほれ
ナイス帽子!!!ですね😍
私も帽子買おうかな・・・(笑)
髪洗ってても化粧面倒くさいときはマスクで誤魔化してます😂
引きこもりの世界へようこそ🙌(笑)
私も今食べてばかりです・・・娘とそうめん食べたくせに冷凍してたホットケーキ食べて現在苺タルトクッキーとかいう市販のクッキー食べてます😂😁
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
帽子とマスクあったら最強ですよ😆
私は最近はよくキャップかぶってますが隠し度高いのはつば広めのやつです😁
でも、隠し度高いとこちらも視界狭くなります🤣
冷凍のホットケーキとかクッキーストックあるなんて最高ですやん!!!!!
クッキー全部旦那に食べられて今おかきしかないです🤷♀️
ほれ
帽子&マスク便利すぎますね😂
でも私普段メガネなので、帽子&マスク&メガネで、怪しいオバサンがいると噂されないか心配になります(笑)
つば広めだったら紫外線予防にもなりそうですね💡でも視界狭いとコケてばかりいそう😱💦
ぬぁぁぁぁぁ!!!!旦那さぁぁぁぁん!!クッキー残しといてください😭(笑)
おかきドカ食いしてやりましょう!😂
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
帽子マスクメガネはちょっと児童センター入れないかもですね🤣
帽子かマスクどちらかチョイスにしましょ😁
おかきどか食いしましたが、甘みが。。甘みが欲しいですぅぅう😭
ほれ
他のママさんどころか、子供怖がって近寄らなそうですよね😂(笑)
しょっぱい物と甘い物ほしいですよね😂
私は逆にしょっぱい系が食べたくなってるのに家に全くありません😂😂😂😂😂
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
羊羹が出てきたので食べました😁
おかきと羊羹て婆さんの世界😂
そろそろ娘のご飯の用意しないとです😭
ほれ
おかきと羊羹😍💓💓💓なんと素敵な組み合わせを~😍😍😍😍
うちも今おかあさんといっしょ見せてるのでそろそろ娘のご飯用意しなきゃです😩あっという間にご飯の時間がくる気がします・・・(笑)
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
うちも今お母さんといっしょ見せてます😂
そして私もなぜか一緒に見てました🤣
なんか眠くて眠くて動けないです😅
うち、旦那の実家の離れに住んでるので17時ごろ連れて行ってみてもらったらいいんですけど、それすら面倒くさいです🤷♀️
ほれ
私は見せてる横でスマホいじってました😁😂
排卵日って眠いんですかね?😂私も昼間眠いのに娘昼寝してくれずで辛かったです(笑)
義実家の離れにお住まいなんですね😊でも近くても連れて行ってみてもらって~ってするのも面倒な時はだめですよね😂
私はなんだかんだいまだに準備しないままみぃつけたが始まってしまいました・・・(笑)
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
私の場合なんですけど、排卵日って生理前と同じ症状が1日だけ起こります🧐
眠気とダルさと食欲旺盛(これはいつも)になります😗
母屋に行くの面倒くさいと思ったら義母が来て娘を連れ去って行きました🤣
娘さん、ご飯よく食べますか?
ほれ
そうなんですね!私は1~2日の間で眠気と食欲旺盛(同じいつも😁)とお腹の張りのような下腹部痛がある感じです😱
お義母さまがお迎えに来てくださったんですね😂ありがたいですね😍
行ってる間におにぎりちゃんさんもぜひごゆっくり💓💓
ご飯結構食べます😱ただ、1歳なる少し前くらいから好き嫌いをはっきりしてくるようになって最近何あげたらいいか悩み中です😩
おにぎりちゃんさんの娘さんはよく召し上がりますか?💡
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
来てくれてありがたいけど、ダラダラしてたらいけないかな?と思って家事ちょっとしました🤣
義母が横になってるのとか見たことないんですよ😱
実母なら1mmも動かないですが。。
うちの子あんまり食べないんですよね。。
食べムラあります!
この間ケチャップご飯作ってみたけどベェーでした。。
魚が好きみたいで、お魚はよく食べるんですけどね。。
野菜ってどんなものあげたらいいのか困ります😭
トマトあんまり食べないし、ほうれん草ばっかりです😱
ほれ
なんと!私最近家事手抜きばっかしてます・・・😂(笑)
お義母さますごいですね✨うちの義母も一人で全部やってるのですごいなぁといつも思ってますが、おにぎりちゃんさんのお義母さまも横になってるとこ見たことないとかすごすぎます😂✨
あんまり食べてくれないのも困りますよね😭
うちは魚は私がどうあげていいかわからなくてあんまりあげれてないです😭
野菜困りますよね?!うちもトマトもきゅうりも食べてもらえなくて・・・😱
ほうれん草とブロッコリーとコーンくらいしか最近あげれてないです・・・😣
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
私も家事なんて洗濯とご飯とたまに掃除機くらいです😅
お散歩連れて行ったりしたら疲れてできなくて😗
義母すごいですよね😂
毎日メイクもちゃんとしてるし、私なんて今日スッピンちょんまげ野郎なのに😅
お魚はなんでもあげますよ😊
なるべく塩が少ないものにしますが、鮭や鯵、太刀魚あげたことあります!
釜揚げしらすとかも爆食いです🤣
あとは蒸し鶏とかですかね。。
野菜はブロッコリー、ほうれん草、コーン一緒過ぎで🤣🤣
そんな感じでいいんですね😋
ほれ
そうなんですよー😭世のママさんはちゃんと毎日トイレ掃除して掃除機かけて窓拭きとかしてるのかなと思いつつ、自分はたまの掃除機が限界です(笑)お散歩行くだけで疲れますよね・・・😱
毎日メイクちゃんとしてるんですか!?お義母さますごい😲😂✨すっぴんちょんまげ可愛いですよ😌私髪洗ってませんから(笑)さっき娘とお風呂入ってやっと洗いました😂
すごい!鯵とか太刀魚とかそもそもいまだにまぐろすらちゃんとあげたことないです・・・😱釜揚げしらすはうちも爆食いします😁釜揚げしらすはまだ熱湯で塩抜きしてますか?💡
鶏肉はうちもあげてます😍でも牛肉と豚肉は全然・・・ひき肉ではあげてるんですけど😣💦💦
一緒で嬉しいです~😍ホントこんな感じですよね😂もう何をどうあげればいいかさっぱりで(笑)
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
窓拭き😱
うち窓多いので辛いです😭
やりたくないから年末にダスキン頼もうかと密かに企んでるくらいです😅
今もダラダラしちゃって動けないです😭
それこそお風呂まだ入れてない🤣
明日スッピンちょんまげ髪不潔かと思ったけど、出かけないといけないので早く入らないとと思って1時間は経ってます😅
比較的塩分少ないとなるとその辺で。。
近所に美味しいお魚屋さんがあってそこでさばいてくれるんですよ!
しらす爆食ならお魚好きかもですよ!
骨さえ注意すれば焼くだけだから簡単ですよ😊
そういえば牛肉の赤身の薄切りもよく食べてました!
1回しかあげてないけど。。
うち、ひき肉ぺって出すんですよね😱
ほれ
窓多いとかなり気合入れないとやる気になりませんね😂うちなんて窓あんまりないのに全然やってないのでかなりやばいです(笑)
ダスキン・・・うちも考えようかな😂😁
そうなんですね😂明日お出かけなら頑張ってなんとかお風呂入れて寝かせちゃいましょう😂
うちは風呂入れて寝かしつけてそのあとダラダラしたいのでいつもお風呂は早いです(笑)
ご近所にお魚屋あるの羨ましいです😍
うちの近所全然ないし自分でもさばけないので魚がなかなか食卓に出ることないです(笑)
牛肉の赤みですか💡食べさせてあげようと思うものの、どういうお肉を買ってどんな風にしてあげたらいいのかわかんなくて今だにあげれてないです😭😱ちゃんと良いお肉あげてる感じですか?スーパーで安いのとかではなく😂←
ひき肉嫌なんですね😣食感とかが嫌なんですかね~?うちのはハンバーグが大好きみたいであげないとめっちゃ怒ります😅
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
下に書いちゃいました😱