
離乳食について質問です。白身魚はまだあげないほうがいいですか?いつ頃に2回食にしたほうがいいですか?教えてください。
離乳食について質問があります。離乳食は5ヶ月から始めたのですが熱など体調不良が続き、まともにスタートしたのは6ヶ月半頃です。今は7倍粥を少し潰してあげてます。かぼちゃ、人参、ほうれん草、小松菜、大根、トマト、さつまいもはクリアしてます。
本題ですが、白身魚などはまだあげないほうがいいですか?それといつ頃に2回食にしたほうがいいですか?
質問ばかりですみませんが教えて下さい🙇💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
たんぱく質の初めては豆腐でした😄
でも私の持ってる離乳食の本は白身魚18日目に出てきてるので
食べさせても問題ないと思います😊
6ヶ月半から本格的に始めてもう1ヶ月たちますか??
食べたくなくてギャン泣きで仰け反ってなければ
2回食にしていいと思います😃
私は離乳食始めて1ヶ月で2回食にしましたよ😊
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます☺️
豆腐ですね😄私も豆腐から始めてみます✨
始めて1ヶ月たちます‼️早速今日から2回食にします😊
色々詳しくありがとうございます🙇悩んでたので助かりました😣