ロンパースの外着の組み合わせについて相談です。上下分かれたものを着せたらお腹が出てしまうことがあります。どんな組み合わせが良いでしょうか?
半袖半ズボンのロンパースだとまだ寒いですよね
外着ってどんな組み合わせが良いでしょうか
上下分かれたりしているのもありますが
ついこないだ、上下分かれてるの着させましたが、お腹がつるんと出てしまったり…
- りり(5歳6ヶ月, 6歳)
コメント
ちろろ
どちらにお住まいですか?
こちら、神奈川ですが、
今日は25度くらいあったので、
半袖半ズボンのロンパースを
メッシュの肌着の上に着せました!
今の時期ってなかなか難しい
ですよね(⌒-⌒; )
私は外出のとき、たいてい
半袖半ズボンのロンパースに
カーディガン羽織らせて出かけてますよ!(*˘︶˘*)
向日葵
GWぐらいから外出時は半袖です!
3ヶ月でしたらサイズ60とかですかね??
上下別に見えるロンパースとかでいいと思いますよ!
-
りり
もぉすぐで4ヶ月になります!
70のでもきれてます!
え、そんなのあるんですか?!服もまだよくわかんなくて。探してみます!- 5月16日
-
向日葵
ユニクロだとこんな感じのやつです!西松屋とかイオンにもたくさんありましたよー!探してみてくださいね👌
- 5月16日
退会ユーザー
愛知県住みですが小さいお子さんで半袖ロンパースの子よく見かけますよ❣️
(˘ω˘)
上下一対はその時期しか着れないから私もロンパースでいいと思います(●°ω°●)
赤ちゃんらしくて可愛いし🥰
月齢もあるかもしれませんが、うちはもう肌着着せてません。
洋服1枚でもベビーカーやチャイルドシートは暑そうです。
ずっと同じ所にねんねしたまたなので背中は汗かいてることも多いですよ。手を入れてしっとりしてたらそれは汗です!
手足は少しひんやりしてるくらいが本人はちょうどいいみたいですー。
いち
最高気温が25度以上になってきたら、半袖を着る目安だそうです!
この基準は大人の基準ですので、体温の高い赤ちゃんはもう少し低い気温から半袖でも大丈夫なのかな?と思います。
赤ちゃんは暑さには弱いので、少し肌寒いかなー?くらいの格好で大丈夫よ!!と助産師さんにもアドバイスいただきました。
うちの子は去年、この時期生後4ヶ月でしたが、肌着に、半袖半ズボンのロンパースでお出かけしてましたよ!
肌が弱くて紫外線に当てたくなかったので、抱っこ紐の時は足に夏用素材のレッグウォーマーを付けてました。
ベビーカーの時は、ガーゼ素材のひざ掛けをしてました。
ちょっと寒いかな?という時は、ポンチョタイプの上着を着せてましたよ。
ポンチョタイプだと、赤ちゃんから2、3歳ぐらいまで着られて便利だとお店の人に勧められて買いましたが、たしかに一歳過ぎても着られて便利です!
りり
静岡県です!!
カーディガン!可愛い!!
ちょっと今の季節用に探してみます!!
ちろろ
こんな感じです♩
風通しもいいので、よく使ってます♩