
最近指しゃぶりで寝るようになった6ヶ月の赤ちゃんについて、同じ経験のある方は指しゃぶりを自然にやめたり、続けているのか気になります。大きくなったら指しゃぶりをやめさせるのは難しいでしょうか。
6ヶ月になります✨
最近指しゃぶりして寝るように
なったのですが同じように寝てる方
指しゃぶりは自然とやめましたか?
それとも継続中ですか😂?
大きくなったら辞めるのに
難しいですかね😭
- 🐰(6歳)
コメント

むに
継続中です!
うーん、私もどうなのかなーと思ってますが、なんだか本人はそれで安心するみたいなのでそれを無理やり取るのもなぁと思い継続してます。
まだ生えてませんが、歯が生えてきた時になにか影響あるかな?と思うのでその時期になったら小児科か歯医者か相談してみようかなとほんのり思ってます☺️

あり
娘はまだまだ指しゃぶりします( ◠‿◠ )1歳から定期的に歯科検診行ってますが、3歳頃までに辞めれればいいと言われてます!1歳前に保育園に入園し、現在2人目妊娠中なのもあり、2歳頃に辞めさせれればなーと思ってます!それまでは本人も落ち着くから指しゃぶりしてると思うので、特に何もしないつもりです( ◠‿◠ )
-
🐰
3歳までなら大丈夫なんですね✨
無理に外してもなくだけですもんね😂私も今は見守ろうと思います✨
ありがとうございます❤- 5月16日

Riiiii☺︎
うちはまだやってます😅
同じように寝るときに睡眠導入剤的な役割です😅💦
-
🐰
やっぱりそうですよね😂
安心するんですかね😅- 5月16日
🐰
たしかに安心材料なのかも
しれないですね☺️
それまでは私も見守ろうと
思いました😂
ありがとうございます✨