
コメント

ぶー
初めまして!
草っ原に敷物をひいて食べたりいいかもしれません☺️
木でできた椅子とテーブルもあります。
赤字丼というのが長沼の駅のちかくにあるのですが、今もやってるのかわからないのですが、やってるのであれば機会があれば行こうと思ってました😌

はじめてのママリ🔰
ゴールデンウィーク中に行って来ました。
無料のミニ動物園、公園はブランコ、滑り台、砂場、鉄棒、簡単なアスレチックみたいなのがありました。
あと、SLも。
お弁当大丈夫ですよ。
敷物やミニテントのかたが沢山いました。
長沼の牛小屋?みたいなジェラートやさんがおいしかったです。
オリジナルフレーバーが豊富でした。
すごく並びましたが、遊べる広場が隣接されているので、子供は遊びながら待てるのでそれほどキツくなかったです。
-
ままさん
コメントありがとうございます☺︎
遊具だけでなくミニ動物園とかもあるみたいで気になってました!色々あるようなのでゆったり遊べそうですね!
ジェラート大好きなのでチェックしてみます!- 5月17日

ふぅ
長沼なら総合公園かライラック公園がいいかなと思います!
アイスなら、長沼のあいちゅらんどか由仁ですが牛小屋のアイスがおすすめです(^o^)
-
ままさん
コメントありがとうございます☺︎
公園名は色々出てくるのですが、遊具情報が少ないので助かります!
子どもたちもアイス大好きなのでどこかは寄りたいです!- 5月17日

みぃ➳♡゛
栗山に住んでいたことがあります😊
シート敷いてお弁当を食べることは可能です✨ テーブルも一応ありますが...
栗山コロッケの販売してるお店もあるので買い食いも可能です!(今年もあるかな?)
飲食店は、はらへーた という安くてボリュームある中華屋さんが栗山にあります🤔 美味しいですよ!
あと、有名なのは大鵬というラーメン屋さんです!栗山公園の横にもあいすの家というアイス屋さんがあります👌🏻牛小屋アイスは混んでると結構待つことになりますよ😢 人気です!
-
ままさん
コメントありがとうございます☺︎
住んでいた方の情報助かります!
中華たべたーい!ラーメンも家族みんな大好き!!!
明日行こうと思ってましたが、下の子が胃腸炎になって残念ながら延期になりましたが、近々必ず行くので参考にさせて頂きます!- 5月18日
ままさん
コメントありがとうございます☺︎
食べる場所はありそうですね!
赤字丼…!気になりますね。笑