※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◎
お仕事

ラブホテルで清掃受付をしてる方、してた方いましたらお仕事内容など良かったら教えてください🧚

ラブホテルで清掃受付をしてる方、してた方いましたら
お仕事内容など良かったら教えてください🧚

コメント

m

掃除はベットのシーツ替えたり、お風呂、洗面所、部屋の片付け掃除です😊
フロントはフロント精算か部屋での精算かで少し違いますが、鍵の受け渡し、貸し出し品を部屋まで持って行ったり、ご飯作り&提供、外線内線の電話対応などですかね😊

  • ◎

    楽しそうかなと興味本位なんですが田舎で
    ラブホテルが3件しかなく周りに経験者いなくて
    助かりました(;_;)
    仕事自体は楽しかったですか??
    見る限りでは平日は二三件くらいしか人は入ってないレベルです笑

    • 5月16日
  • m

    m

    仕事自体は楽しかったですが、ラブホは人間関係が凄いので気を付けた方が良いです😂
    暇だと大掃除がメインになるかもですね😊
    ラブホの仕事内容はホテルによって全然違うので大変さに差が出ます😂

    • 5月16日
  • ◎

    経営者と従業員1人に新しくパートか正社員を雇うらしく
    3人での業務になります!
    少なすぎても仲悪くなったら大変ですよね(;_;)
    田舎の古いホテルでださいのですきに変えてもいいなら
    毎日楽しく出来そうです!
    働いてることに対して家族の理解は得られましたか?(T^T)

    • 5月16日
  • m

    m

    うちも田舎ですが大体3人くらいですよ😊2人の時もありましたし(笑)
    人間関係気を付けて、掃除が好きな方なら楽しく仕事出来ると思います😊✨
    家族とは旦那ですかね?🤔
    うちは職場で出会ったのでそういうのは大丈夫でした(笑)

    • 5月16日
  • ◎

    たぶん業務自体は1人だと思います(T^T)
    慣れですよね!
    下の子を実母に預けて働こうと思っているんですが
    mさんはパート、アルバイト、正社員どれでしたか?
    旦那は大丈夫なんですが義両親がかなり厳しく
    世間体が口癖なのでラブホテルと言わずビジホの
    清掃員って言おうか迷ってます💧

    • 5月16日
  • m

    m

    慣れれば1人の方が気が楽で良いですよ😉
    私はアルバイトで朝から夕方までやってました😊
    確かにそれだと言いづらいですよね😵私も親戚とか言いづらい人にはビジネスホテルって言ってました💦

    • 5月16日
  • ◎

    なるほど〜(*’ω’*)
    暇だったら1人の方がいいですよね!
    来月中を目処に仕事したいので参考にできて良かったです!
    詳しく教えて下さりありがとうございました(*’ω’*)

    • 5月16日
  • m

    m

    いえいえ、頑張って下さいね😆✨

    • 5月16日