※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moyu
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子どもの水筒選びに迷っています。保冷と保温どちらがいいでしょうか?ストローと直飲み、どちらがおすすめですか?

子ども(1歳7ヶ月)の水筒購入で迷っています。

保冷だけでなく保温もあった方がいいのでしょうか?
また、ストローと直飲みはどちらがおすすめですか?
洗うのは直飲みが楽ですが、こぼすリスクを考えるとストローの方が無難ですか?

よろしくお願いいたします☺️

コメント

ゆってん

ストローだと保温のものは無いような気がします。
直飲みでこぼさないなら、直飲みが楽なのではないでしょうか?

  • moyu

    moyu

    確かにそうですね!ストローだと保温がないとは全く考えていませんでした!
    ありがとうございます😂😂

    • 5月16日
ありさ

うちは保育所に入れるまでは保冷や保温まで要らないかなーと思って、ストローのアンパンマンの水筒を買いました😊💓
保育所に行く頃には3歳とかなのでその時に保冷や保温の出来る水筒にするつもりです!

  • moyu

    moyu

    アンパンマン可愛いですね!うちも好きです☺️
    コメントありがとうございます✨

    • 5月16日
deleted user

うちはサーモスのミィッフィーのストロー使ってます😊
園では年少まではすとろーといわれています‼︎

  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみに保冷も園指定で保冷にしています❤️
    お兄ちゃんは保冷じゃないですが😂

    • 5月16日
  • moyu

    moyu

    やっぱりこぼれないですもんね。
    息子の保育園は水筒いらないのですが、これからの季節のお出かけ用に保冷で探してみます♪
    ありがとうございます☺️

    • 5月16日