
5月で今使っているiPhone5sが2年になります。息子が産まれてから写真や…
5月で今使っているiPhone5sが2年になります。
息子が産まれてから写真や動画を撮りまくりで容量がもう限界です😂
機種変更についてなんですが、ドコモショップへ行って機種変更するのと、家電量販店に行って機種変更するのとどちらがお得でしょうか?
何か特典があるなど…
iPhone6かiPhone6sに変える予定です😀
また32ギガだと実質無料で機種変更出来ますよね?64ギガだとどれくらい追加料金かかるのでしょうか?
私はiPhone6sか6に変えたくてウズウズしているのですが使ってみてどうですか?❤️
こうゆうことに疎くて…😖
ぜひ教えて頂きたいです!
- hmk(9歳)
コメント

退会ユーザー
元ドコモショップ店員です。
金額やサービスは家電量販店でもショップでも同じです。
家電量販店で受け付けたのを、ショップに持ち込んで、パソコンでの入力はショップでするので金額は全く同じになります。
強いて言うなら、優しい店員さんなら量販店であれば設定の手伝いをしてくれるかな?くらいですね。
本体の金額は常に変動します。
それは量販店でもショップでも同じです。わたしが6sが発売したときに64GBを購入して実質負担金1200円くらいでした。ポイントがあればまた変わります。
hmk
コメントありがとうございます!
ドコモショップの店員さんからのコメント嬉しいです♡
今CMでドコモショップでスクラッチ?があるとか、dカードだったりとか宣伝しててどうなんだろうと思ってて質問しました!
6sでも負担金そんなもんなんですね!😃もっと万単位でいくものだと思ってました💦6sにしようかな♡
退会ユーザー
あ!すみません!実質負担金月々24回払いで1200円ですね!失礼しました。
dカードとかは携帯の機種変更には直接関係ないです。dカード持っててポイントがたまると、携帯購入時にその分安くなるというだけなので( ´ ▽ ` )ノ
hmk
やっぱりそんな甘くないですよね😅(笑)その金額は悩むー!😂
dカードは主人が持っているのですが、私も月々の支払いに使う?ことは出来ますか?
退会ユーザー
ご主人がdカード持ってるんですね!クレジット機能がついてるやつですよね?
今までご主人と請求は別々でしたか?
別々であれば、ご主人に電話確認の後一括請求というのでご主人とhmk さんの請求をまとめることができます。
もしくは、請求をまとめることなく個別設定でご主人のカードを請求先にしたいのであれば、ご主人のご同行が必要です!
hmk
ご丁寧にありがとうございます♡
今は直接口座から引き落としです。機種変更の時に主人を連れて行ってきます♡次回の機種変更のためにポイント貯めていきたいと思います😃
こうゆうのに疎いのでとても助かりましたー😍