
首周りのあせもや湿疹で悩む子供について、皮膚科ではプロペト、小児科ではロコイドとオイラックスの混合塗り薬とザイザルシロップを処方されました。飲み薬には懸念があります。
首周りのあせもや湿疹繰り返してるお子さんをお持ちの方、どのようなケアしてますか?皮膚科では、赤ちゃんは皮膚がくっついてしまうので、しょうがないから、プロペトを塗って肌を保護するだけでいいと言われ、小児科ではロコイドとオイラックスの混ざった塗り薬と、ザイザルシロップという飲み薬を処方されました😳😳個人的に、飲み薬はあまり飲ませたくありません(><)
- もなか(妊娠31週目, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

プリン
うちの子も新生児期からいまだに皮膚がデリケートでしょっちゅう皮膚科と小児科行ってます💦
汗を洗い流したり体を清潔にして処方された保湿剤や部分的に塗り薬を塗ってます😂
シロップも処方されましたが、掻きすぎて寝られないということはないので、飲ませてないです✨

にわとり
桃の葉ローションと保湿剤を混ぜて使っています😊赤みが酷いときは病院で処方されたステロイド軟膏を使っています💦
-
もなか
うちも赤み酷くなってきてからステロイド使ってます!!
- 5月15日
もなか
うちもザイザルのシロップ処方されました( .. )塗り薬でも治るのでとりあえず塗り薬塗って様子見ようと思います!