※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama★
子育て・グッズ

松山市でおすすめの整形外科ありますか?子供の内反小指に悩んでいます。

子供の足の小指が内側に入ってきてます(泣)
内反小趾だと思いますが、松山市でおすすめ整形外科ないでしょうか?

靴イフミー履いてるんですが…ショックです

コメント

ママリ

靴の形、サイズが合ってないということですか?😳💦

  • mama★

    mama★

    甲高甲幅なんでイフミー履かせてたんですが…、小指にはよろしくないってことなんだと思います。他に何はかせたらいいのか。アシックス、ニューバランスあたりでしょうか…。
    骨が硬くなる前に対策しなきゃと思いつつ、今から整形外科で相談してきます。ママリさんもイフミー履いてます?

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    息子は現在、イフミー、ニューバランス、アンパンマンの靴を履いてます!
    特に変形はない気がします😭✨

    確かに、幅はイフミー広いので合いそうですが、足の変形は心配ですね😭💦

    • 5月15日
deleted user

うちの子も内反小趾です💦
赤ちゃんの頃から靴はちゃんとしなきゃと色々高くても買ってきましたが、なりました。。。

幼稚園では教育シューズにもしてましたが。。

今小学生ですが、もうそのままにしています。。。

はんな

少し前の投稿に失礼します。
うちの子も足の小指が内側に入っているのですが、病院に連れて行こうか迷っています。
ジジさんはその後病院に連れて行きましたか??
治療とかされてますか??💦

  • mama★

    mama★

    あれからすぐ整形外科に行きましたが、許容範囲と言われてそのままなにもしてないです🙂ホントはかなり気になるのですが…
    一度病院で見てもらうといいかもです!もし行かれたら、私も教えてもらってもいいですか?

    • 7月25日
  • はんな

    はんな

    許容範囲って言われてもめっちゃ気になりますよね😭💦
    私もやっぱ病院連れて行きます😭
    良いですよー!情報交換しましょう😊💕ジジさんはお子さんのお靴とか購入する時、シューフィッター とかに見てもらって買ったりとかされてる感じですか??
    私意識低くすぎて今まで西松屋の安いの買って履かせてたんです!!子供に申し訳なさすぎてめちゃくちゃ後悔してます😭😨

    • 7月25日
  • mama★

    mama★

    今は靴をイフミー→アシックスに変えました。甲幅なんで中々合う靴がなくて…。
    よくコケてたのが少し良くなったんですが、成長過程のことかもしれないです。
    私も西松屋で買ってました!
    実際測ってもらったことはないですが、靴屋さんで靴の試着を見てもらったぐらいで、サイズは頻繁にはかってます。

    • 7月25日
  • mama★

    mama★

    1歳なら足の骨がくっついてないか柔らかいとかで、まだまだ大丈夫だと思いますよ〜!
    骨が固定される前に、私も対策したいところです😭

    • 7月25日