※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりか
子育て・グッズ

出産後のロンパースについて、半袖か長袖か悩んでいます。サイズ60はすぐに着れなくなるでしょうか。

出産予定日が4月6日です。ロンパースを買いたいのですが、半袖?長袖?どちらが使えますかね。
またサイズは60だとすぐに着れなくなってしまうでしょうか?

コメント

kr

外に出る頃には5月過ぎているし半袖でもで良いと思います☺︎
うちは60は割と長く着て袖が足りなくなっても着せてました笑その次に80を買い足したので70は一枚も持ってません!

4月でしたら袖が短くなっても半袖だし、60で半袖時期は過ごして秋以降に80買い足して折って着せても良さそうですね☺︎

  • りりか

    りりか

    そうですね。すぐにはお出かけしないですもんね。
    60を少しだけ買っておきます♪
    焦らなくてもまた買い足したらいいですね♪
    ありがとうございます(*´ェ`*)

    • 3月8日
きゃをんぬ

4/15日予定日だった者です( ¨̮ )❀
生後0〜2ヶ月は健診くらいしか子供を連れて外出しなかったので、洋服はあまり必要性を感じませんでした♪この頃は暖かかったのもあり、室内では短肌着+コンビ肌着か短肌着オンリーでした。
1ヶ月健診の時は…短肌着+長袖2ウェイにブランケットで調節して行きました。
サイズは60ですね♪
2ヶ月健診…短肌着+半袖2ウェイで、サイズは70でちょっぴりぶかぶか目でした( ¨̮ )

今思うとなんであんなに60サイズ買い込んだんだと後悔です(^◇^;)

  • りりか

    りりか

    そんなに外出しないですよね。
    やはりロンパースは外出用という感じですかね♪
    ありがとうございます♪

    • 3月8日
るんるん♩

うちの娘は5月生まれですが、本格的に暑くなるまでは長袖着せてました(^_^)
個人差あると思いますが、60サイズでも2ヶ月くらいは着れると思うので少なめに買っておく分にはいいと思います⭐️

  • りりか

    りりか

    5月からでも長袖でいけるんですね♪
    可愛くてたくさん買っちゃいそうで…60のを少しだけ買っておきます☆
    あとは成長に合わせてですね(*´ェ`*)
    ありがとうございます♪

    • 3月8日
れこまま

もうすぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですね!
5月頭から外に出るとしても、生まれたての赤ちゃんなので薄手の長袖の方が良いかと思います。真夏はさすがに半袖ですが…
サイズは70とか買っても大きすぎてかわいそうな感じになっちゃいますし、新生児はオムツ替えも激しいので股がくっついてないドレスオールなど着たりするのが一般的かなぁと思います。。

  • りりか

    りりか

    赤ちゃん楽しみだし服も可愛くて…迷います。
    素材も見てみます♪
    ツーウェイオールというのも使えますかね?

    • 3月8日