
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那のは全部無視しました😅

waa
つわりで苦しんだんだから、名前くらいつけさせてと言って決めさせてもらいました。漢字などは一緒に考えました。
-
ママリ
それは確かにそうですよね😂
妊娠期間も出産も頑張ったママがつけるの良いですね!- 5月14日

退会ユーザー
私も旦那と名前の好み違いすぎて、、、
お互いの好きな名前はやめようって事にして
どんな子になってほしいかどうゆこにしたいかとかで好きな漢字などだしてつなげたり調べてつけました!😊
そしたら好みが合う名前が一つだけできました😂♥️
-
ママリ
なるほど〜🙌!!
その決め方、参考にさせてもらいます(*´꒳`*)- 5月14日

退会ユーザー
うちもでした〜(T_T)
私がいいと思った名前ほとんど却下されて(T_T)笑
うちは旦那の方は候補出さないので、基本私が提案するんですが、ほとんど反対。唯一2人ともいいじゃん!ってなった名前が1つだけあったので、それに決まりました。
やっぱり、どっちかが反対してる名前は付けたくないので、2人とも賛成できる名前をひたすら探しました…
ただ、2人に共通していた価値観は、絶対、画数的に良運で、苗字と組み合わせても良運になる名前にしたいという事でした!良運となるとまた限られるので、いい名前探すの大変でした〜(笑)
-
ママリ
そうなんですよね〜😫
微妙な反応をされちゃうと付けるの躊躇っちゃうんですよね😭
私達の苗字がそもそも凶なのでせめて名前は…とも思いつつ、気に入った名前がこれまた良くないのもばかりで😔
そう思いながら次男の画数も良くないのですが…
だからこそ今回は初めての女の子だし画数を自分で調べる日が来るかもしれないので良いものを選びたいです( ;∀;)- 5月14日
-
退会ユーザー
えー!凶の苗字ってあるですかー?初めて知りました!
でもあんまり画数にこだわりすぎるとますます決まらない可能性もあるので気をつけてください!
本当に悩みますよね(;_;)私も2人目とかできたら次こそは決まらないかもです(笑)- 5月14日
-
ママリ
そうなんですよ〜😂
旧姓は大吉だったのですが…
ごく一般的な苗字なのでこの苗字の人は皆凶なんだなぁ…と思うと不思議です😂
画数で人生決まるわけではないですが見だすと気になるんですよね😂😂- 5月14日
-
退会ユーザー
そうなんですよ!実際名前が凶でも、すごい才能の持ち主の友達知ってるので、画数は関係ないんでしょうけど、
もし将来子供が運の悪い子で、それを名前のせいにされたら、親としてはショックですしね…(´;ω;`)- 5月14日
-
ママリ
そんな方もいらっしゃるんですね( ;∀;)!!
上の子たちが男の子なんですが良くない画数なので気にしてましたが少し安心しました😭💓
でも、女の子は自分で調べたりとかもあるかも…と思うのでもう少し考えてみようと思います( ;∀;)- 5月14日

はじめてのママリ🔰
まだ性別も分からないので軽くしか話してないですが、旦那が候補にあげてくる名前がことごとくセンスなくて困ってます😭笑
頭ごなしに否定するのも良くないし、どうしたものか…と私も悩んでます💦
-
ママリ
わかります〜!
いや、なんだそれ!!ってのありますよね😂
うちは男の子2人が上にいるのですが、由来を聞くとゲームのキャラクターだったり…
イラッとしました😂
2人が良い名前で落ち着けると良いのですが…😫- 5月14日

M🧸
旦那がよみの方を決めて私が漢字を決めました☺️
-
ママリ
なるほど…❤️
私も候補があるか聞いてみます(*´꒳`*)- 5月14日
-
M🧸
はい!そしたらなんとかもめずに今も2人でこの名前にして正解だったねって言いながら過ごせています
- 5月14日
-
ママリ
それは素敵ですね( ;∀;)💓
ありがとうございます😊- 5月14日

みかん
漢字をたくさんだして、お互い気に入った漢字のみを派生していきました(^^;;
咲
・美咲
・千咲
・咲帆
美
・美織
・美鈴
みたいな感じで考えていきましたよ(o^^o)
ママリ
私は少しひっかかる反応をされただけでもモヤモヤしてしまう性格で中々押し切れません😂💦