※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえ
妊娠・出産

35週で臨月になる妊婦が、お腹と胸の痒み、イボ痔、むくみなどで悩んでいます。14kg太り、赤ちゃんの成長も気になる状況。同じ経験をした方からのアドバイスを求めています。

現在35週(9ヶ月の最終週)で来週から臨月になります!

が、身体のトラブルが多くて…


夜はお腹周りと胸が痒くて起きて、良くないと分かりつつもどうしても我慢できず掻きむしってます。。
妊娠クリームはちゃんと塗ってるのですが、汗のせいも少しはあるんですかね、痒くて痒くて…

さらに先日、恥ずかしながらイボ痔になりました
イボ痔自体が初めての経験だったので病院で診てもらったら、原因は妊娠、かつ、お産が終わるまでは治らないと断言されてしまい、納得がいってません…
いきむ時、お尻もつらいだなんて…

そして むくみも酷くて、足ならまだしも手の指までぶくぶくになり、手を握るだけで痛く
体重も気にしているのにすでにもう14kgも太っており、ここから1ヶ月で赤ちゃんがさらに1kg大きくなるというのに、もうどうしたら良いのか……

皆同じようなものなのでしょうか…
アドバイスなどあったらいただきたいです…泣

コメント

親切第一

私も今は手も足も浮腫んでいて手を握ったり、歩くと痛いです😂
横になったり、ウォーキングやマッサージをしています。

血栓性外痔核は2月に痛みピークでした。腫れは2週間ほどで治まったものの、まだぷくっと出ているので多分出産しないと治らないと思います。
出産時にいきんで悪化するパターンが多いようです😅

股関節も痛くて歩き始めが特に痛いです😭
さらにドケルバン病になってしまい左手首に激痛が😵

妊娠中のことと我慢しています。

ままそん

後期になるとマイナートラブル増えますよね!!(^◇^;)💦
同じくお腹が痒かったりするので、ニベアとか塗りたくってます。
何なら元々切れ痔持ちで相談したら産む時は悪化すると断言されました(笑)😭⚡️お尻どうなるのか怖いですよね…

着圧ソックスなどは履かれてますか??あとは無意識に塩分を摂り過ぎてしまってる可能性とかですかね🤔💦
私は足のつりが出現したので、着圧ソックス履いてマッサージしてます。
そして足を少し高くして寝るとだいぶんと改善されましたよ!!

本当に後期はガタガタになりますが、あと少しの辛抱と思って乗り越えましょう!!

ダッフィー

私も、いぼ痔になりましたょ😂
同じく、出産終わるまでは騙し騙しいくしかないからねぇって言われました😭
産婦人科に勤めてましたが、本当にイボ痔は仕方ないです😅
浮腫みは塩分など気をつけると少しは変わるかと思います😊後私は、マタニティーヨガの浮腫み解消をやってます♡
浮腫んでる時はヨガ終わった後からトイレの回数が凄い増えます😂youtubeで見てやってます😊