※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま︎︎︎︎☺︎
子育て・グッズ

新幹線での赤ちゃんの抱っこ紐の使用について、座席に着く前に降ろすか悩んでいます。抱っこ紐は装着が少し面倒で不安です。

新幹線に約1時間乗車するのですが
3ヶ月の娘を抱っこ紐から降ろした方がいいのか
抱っこ紐のまま座席に着く方がいいのか
皆さんはどうしてますか??

抱っこ紐の使用時間的には降ろした方がいいのですが
まだ首すわってないので
インサートに赤ちゃんを入れて
抱っこ紐に装備して、と
立ったままではなく
一旦赤ちゃんを台に置く必要があるので
抱っこ紐の装着が少しめんどくさいです😂
新幹線という限られた狭い環境で
うまく抱っこ紐を装着出来るか正直不安で...

ちなみに抱っこ紐は
アップリカのコアラです✨

コメント

newmoon

ママの腰がしんどくなければそのままでいいと思いますよ🙆‍♀️
3ヶ月の頃から新幹線乗せてますが寝てることも多いので抱っこ紐のまま座ってます❗️

  • ちゃま︎︎︎︎☺︎

    ちゃま︎︎︎︎☺︎

    ありがとうございます!
    抱っこ紐のままで行こうと思います⭐️
    寝てくれるといいなぁ〜☺️

    • 5月14日