
住宅ローンの金利0.775は高いですか、低いですか?相場がわからないので不安です。
住宅ローンの事前審査の承認がおりました。
ひと安心。
金利が0.775と言われたのですが、これは高いのでしょうか?低いのでしょうか??
相場がわからなくて…
- kitty(5歳6ヶ月, 9歳)

妃★
安い目ですよ。
我が家は6年前に1.17%でした。そこからかなり下がってますからね。今は住宅ローン組み時ですね。
住宅ローン控除が1%だから、むしろ所得税で得する人がいるかもしれませんね。

ザト
普通だと思いますよ♪
我が家は金利を交渉して下げてもらいましたが、最近は0.7〜0.8%台が多いと思います♪
-
kitty
金利って交渉して下げられるものなんですか?
- 3月8日
-
ザト
私の場合は下げられましたよ♪
- 3月9日

nsakura26
我が家は変動で0.570%でした。
銀行によって差がありますね(^_^;)))今は組み時ですね。
-
kitty
低い(((((((・・;)
ちなみに、どちらの金融機関でしょうか?
大手ですか?- 3月9日
-
ザト
横レス失礼します。(>_<;=;>_<)。
通期(35年優遇)で変動0.57ですか?すごく低いですが、もしよければどちらの銀行か教えてもらえませんか?来月再度金利交渉をしようかと思ってますが、5年10年優遇で0.5%台はあっても通期がなかなかなくて💦- 3月9日
-
nsakura26
おはようございます(^-^)
イオン銀行になります。住宅ローンを組んだ方は、イオンセレクトクラブと言うゴールドカードが届き毎日のお買い物が5%オフ&20日30日はさらに10%オフになるので助かってます(^_^;))) (契約してから5年間のみ、物によってはoffにならない物もありますが…)
よかったらイオン銀行のHPを参照してみてください、なにかあればまたコメント待ってます(*^^*)- 3月9日
-
nsakura26
おはようございます(^o^)
イオン銀行になります。上にkayo0222さんの返信にも書きましたが、イオンセレクトクラブと言う住宅ローンを組んだ方限定でお買い物等安くなるので助かってます。詳しくはHPや、イオンの中にカウンターで相談できる窓口の支店があります。ず~っと引き下げ変動で0.570%と、さき程HPに掲載されていたので金利が上がらない限りは今のところこのまま(0.570)かなと…またなにかあればコメント待ってます✨- 3月9日
-
ザト
ありがとうございます!早速見ました♪
最大優遇の1.8%引きを受けると0.57%になるんですね💟
団信込みだと0.87になるのと手数料が高いのでその分をどう見るかですよね…イオンはよく行くので毎日5%オフはかなり有り難いですが…(´;д;`)
とても参考になりました!ありがとうございます(●´人`●)- 3月9日
-
nsakura26
我が家は団信には入りませんでした、0.3%(?)プラスになるようなので…、0.570で契約しました(^-^) もし、カウンターで相談すると月々の支払いを出してくれると思います。団信に入った時と入らなかった時の月額の差が分かるので💰
度々、すみません💦参考までに😅- 3月9日
-
ザト
ありがとうございます(●´人`●)
我が家は夫の収入がそこそこなので、団信は必須で今のローンは団信+7大疾病保障込みで利率が0.6%台と低いのでそれより低いものを見つけて交渉する必要があって…0.3%の差は結構大きいですよね(´;д;`)- 3月9日
-
nsakura26
0.3%の差は大きいですね…我が家は疾病付きにはせずに一般の保険で補ってます。
旦那が言うには変な言い方ですが、旦那が亡くなったらローンがなくなるようです。- 3月9日
-
ザト
そうなんですね。(>_<;=;>_<)。
我が家は夫が亡くならなくても(もちろん亡くなっても)、仮に糖尿病などになってもローンがなくなるタイプに入ってるので、疾病保障は必要です(´;д;`)- 3月9日
コメント