※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

住宅ローンの頭金を1千万入れるより、ニーサなどで投資した方が良いでしょうか。

住宅ローンの頭金に1千万入れるくらいなら
ニーサ等で投資?運用?していた方がいいですよね?
一応ローン年収5〜6倍くらいだとして

コメント

ママリ

いいと思います!

同じ考え方で車を一括で買わずにローンにして、ローンにかかる利率より、大きい利回りが返ってきそうな株(NISA)に入れます😃

はじめてのママリ🔰

そう思いますが、いざ売るときにマイナスが出たら嫌なので、頭金に入れました。
NISAはマイナスになってるかもしれません、、、

はじめてのママリ🔰

頭金にもいくらかはいれるとして、運用したらいいと思います!

はじめてのママリ🔰

シングルローンでその5〜6倍なら頭金入れなくていいと思いますが、世帯の5〜6倍なら少しでもローン減らしておきたいので頭金入れるとおもいます🤔

はじめてのママリ🔰

固定金利か変動金利か(今後は金利が上がっていく可能性がたかいので💦)、頭金に入れる1千万以外に貯金があるのかによってかわると思います。

私なら固定金利で、頭金に入れるつもりだったその1千万以外に貯金があるなら、NISAに入れます。
そうでないなら頭金に入れて、月々の返済額が安くなる分を積立NISAにいれますね。

ママリ

一概にも言えないと思います。
ローン額に比例してかかる保証金とかも上がりますし、
住宅ローン減税は4倍くらいまでじゃないと全額控除にはなりませんしね。

nisaが増えるとも限りませんし💦

はじめてのママリ🔰

私はローン金利を超える運用出来る自信ないので頭金に使うと思います💦

はじめてのママリ🔰

投資に抵抗なければそのほうが良いと思います!
うちは単体ローンで借りられるだけ借りて、投資で資産増やしています。
子ども二人の教育資金は投資の運用利益で全て貯め終わりました!

はじめてのママリ🔰

収入と借入額のバランス次第ですね💦
我が家は頭金を入れ月々の支払いを減らしたので、その分しっかり投資もできてます💦