
去年10月に卵管造影検査(水性)をしました。転院し、卵管造影検査(油…
去年10月に卵管造影検査(水性)をしました。転院し、卵管造影検査(油性)を勧められました。1年経ってないうちに2回レントゲン検査をしていいものか悩み中です。もう一度主治医に確認しようと思いますが経験ある方、教えてください。
- aママ
コメント

3110
なぜレントゲン検査をしてはいけないのですか?
去年10月に卵管造影検査(水性)をしました。転院し、卵管造影検査(油性)を勧められました。1年経ってないうちに2回レントゲン検査をしていいものか悩み中です。もう一度主治医に確認しようと思いますが経験ある方、教えてください。
3110
なぜレントゲン検査をしてはいけないのですか?
「卵管造影検査」に関する質問
今度、9時から子宮卵管造影検査をするのですが、前日は夜9時以降食事❌夜0時以降飲み物を飲んじゃダメと言われたのですが、みなさんもそうでしたか? もちろん前日はお酒も夜の行為もダメですよね?
卵管造影検査後の体調について教えてください🙇🏻♂️ 今日初めて卵管造影検査をしてもらい、結果は問題なかったのですが激痛でした🥲 管?を通すためのときには、子宮掴むから痛くなりますよとも言われ、終始痛みに耐えなが…
広島市付近で卵管造影検査のみ受けれるクリニックがあれば教えていただきたいです。 現在通院のところでは卵管造影検査もやっているが精子検査後だと言われてしまい自分の体の検査を一通りやりたいので知っている方がいら…
妊活人気の質問ランキング
aママ
前の主治医にレントゲン検査なので放射線量の規定があると言われました。その言葉がひっかかってしまって悪いのかなーと感じたまでです。
3110
看護師していますが、年2回ならまず影響ないですよ!
aママ
そうなんですね、ホッとしました!主治医に確認して再度挑戦すると思います!ありがとうございました!