
義両親と敷地内同居や徒歩圏内に住んでいるけれど避けて生活されている…
義両親と敷地内同居や徒歩圏内に住んでいるけれど
避けて生活されている方いらっしゃいますか?
我が家がまさにそんな感じです。
敷地内同居を始めて1年、義両親の腹黒さや自己中な行動、非常識な発言等々(特に義母)が嫌になり、
旦那に話をした上で極力会わないようにしてます。
(1番は孫と接触させたくありません)
旦那は私の気持ちを理解してくれていますが、
義両親に何かを言うことは基本的にしません。
『うちの両親は言ってもなおらない。ヒステリックになって泣き叫ぶだけ。関わらないのが1番』と言われてそうしています。
なので、こちらが一方的に距離置いてる感じでしたが、
何かあっちも察してるのか、連絡もきませんし会ってしまって挨拶してもニコリともしません笑
同じような境遇の方がいらっしゃれば心強いなと思って😂これ続けてればこの生活やあちらの態度にも慣れますかね?笑
離れて暮らせれば1番いいですが、家をたてているので無理です💦
- mery(5歳5ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

めゆうたん
私も同じですー!!
敷地内同居ではないですが、旦那の実家は徒歩3分もかかりません😣💦
私は義父のデリカシーのないうえ、自分の意見が絶対!な人なので避けてます⤵️
うちの旦那も、避けるのを分かってくれる発言はしますが、「言っても聞かないよ」と直接は何も言ってくれず、私がひたすら我慢してます❗
それなのに義父は勝手にウチの庭で家庭菜園始めたりして本当にストレスです😂
自分の実家は遠くて働いているのも、義両親はいつも在宅してるのも一緒です❗笑
義両親と合わないのに距離が近いと、本当に本当に辛いですよねー😂😂💦

ちゃーき
うちも同じ感じです〜😧
義母の機嫌悪い時とか普通に
無視されます😂笑
60にもなって挨拶返せないとか
どうなのよ?って(笑)
基本的に寝っ転がってスマホゲームで
眠くて仕事できないとか
そのくせ子供の面倒みたいだの
なんだの言うけど
仕事ができないくらい眠たかったり
挨拶返さなかったり
そんな人に子供みせたいと思わないわ!
って感じです😂笑
旦那も義母のこと嫌いなので
これからもきっと避けていきます(笑)
-
mery
子供みたいな人ですねーー💦
うちの義母はとにかくヒステリックがすごいです🤮
子供の面倒みたいとか、うちの義母も前は似たようなこと言ってたけど、いざ預けるとずーっとタブレット見せてるだけ。タブレットはやめてくださいとお願いすると、『間が持たない』だの『すぐ帰りたがるよ』だの言われたので、預けるのをやめました。
今は大嫌いなので預けようとも思いませんが笑
旦那さんも嫌いって羨ましいです!
うちの旦那はなんだかんだ親には良い顔するので。義両親は『あんな嫁と結婚したから息子は変わってしまったんだ』とか思ってると思いますw- 5月14日
mery
うちも義両親揃って、自分たちの意見が絶対!あんたたちの言ってることはおかしい!とねじふせようとするタイプです💦
旦那は昔から争っても無駄だと悟って、いわゆるなんでも聞いてくれるいい息子、だったようです。
それが結婚して私の意見をそれとなく義両親に伝えようとしてくれたりしましたが、『結婚してあんたは変わった』だの『使えない息子になった』だの言われて。
てか、家庭菜園まじ嫌ですね!
入ってくんな!って💦
本気で最近生理的に受け付けなくって。この感情のまま義両親が亡くなるまで過ごさないといけないのかと思うとそれはそれで辛い気もします😭
めゆうたん
私はこうしたいって言っても、「普通はこうだっ!」って押し通してくるんですよね😣本当にわかります〜💦
仕事から帰ったら庭に穴ほってる義父に出くわします😂笑
人様の親に言うのもなんですが、meryさんの義両親もなかなかですね😣使えない息子はイラってしますね💦
義両親が亡くなるまで少なくとも20年くらい❓とか考えると正直ぞっとしてます😞
敷地内なら、さらにストレスですよね💦
家の場所も義父に押し通された場所に建てたので、後悔しまくりです😣やっぱり遠くにするべきでした〜
mery
うちの義両親、誰に話しても『やば😨強烈。。』って言われます💦
普段は他人にも自分の息子自慢とかしまくるくせに、思い通りにこちらが動かないと『使えない息子』とか平気で言います。
こんな親で、旦那はかわいそうだなと思います💦