子育て・グッズ 上の子が下の子に暴力を振るう問題で、上の子にどう接すればいいか悩んでいます。 一歳9ヶ月差の男の子兄弟を育ててます。 最近上の子が下の子を叩いたり、蹴ったり、下の子が触ってるものを奪っていきます。 その都度、痛いよー、優しくしてみようか と言っても癇癪起こして上の子が泣きます。 なるべく上の子をかまったり声かけたりしてるつもりですが上の子に対してどう接すればいいのか分かりません💦 何かアドバイスありましたら、よろしくお願いします🙇♀️ 最終更新:2019年5月13日 お気に入り 男の子 上の子 兄弟 マカロニ(3歳4ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳, 8歳) コメント あおいママ もうなんとなく分かる二歳なら、まだ赤ちゃんだからやめてね。優しくするんだよ。など言い聞かせています。蹴ったり叩いたりしたら他の子にしたらとんでもないのできちんと怖い位に怒ります。 5月13日 マカロニ 返信ありがとうございます😊 なんとなくわかるはずで長男が泣くぐらい ダメだよ と伝えてるのですが、、、幼稚園にも行き始めたのと弟が産まれてなど重なってイヤイヤかま酷くて何を言っても癇癪起こして泣いてしまいます💦 根気よく伝えるのが一番ですよね💦 5月13日 あおいママ うちのも最初全くそんな感じでした😥 根気よくお話ししたり、たまに旦那に預かってもらって上の子と二人でお出かけしたりしてました。 一度赤ちゃんを保育園に一時保育で預けに行ったら上の子が赤ちゃんは?と騒いで騒いで笑 それからだんだんお兄ちゃんになってきました😊 5月13日 マカロニ そうだったんですね😊 私も旦那に次男預かってもらい長男と過ごす時間増やそうと思います💦💦 園で暴力的な行動取ってないか聞いてみます😭 赤ちゃんはって気になるところ素晴らしいですね✨✨ 5月13日 あおいママ 家庭環境は色々影響しますからね😃 赤ちゃんを家族と認識するには時間かかりますよね。上の子からすると旦那が愛人を家に連れてきた😱みたいな心境らしいです笑 5月13日 マカロニ 分かりやすくて笑ってしまいました😂😂たしかにそうですね!! 声かけなど少しずつ変えていこうと思います🤲 5月13日 おすすめのママリまとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
マカロニ
返信ありがとうございます😊
なんとなくわかるはずで長男が泣くぐらい ダメだよ と伝えてるのですが、、、幼稚園にも行き始めたのと弟が産まれてなど重なってイヤイヤかま酷くて何を言っても癇癪起こして泣いてしまいます💦
根気よく伝えるのが一番ですよね💦
あおいママ
うちのも最初全くそんな感じでした😥
根気よくお話ししたり、たまに旦那に預かってもらって上の子と二人でお出かけしたりしてました。
一度赤ちゃんを保育園に一時保育で預けに行ったら上の子が赤ちゃんは?と騒いで騒いで笑
それからだんだんお兄ちゃんになってきました😊
マカロニ
そうだったんですね😊
私も旦那に次男預かってもらい長男と過ごす時間増やそうと思います💦💦
園で暴力的な行動取ってないか聞いてみます😭
赤ちゃんはって気になるところ素晴らしいですね✨✨
あおいママ
家庭環境は色々影響しますからね😃
赤ちゃんを家族と認識するには時間かかりますよね。上の子からすると旦那が愛人を家に連れてきた😱みたいな心境らしいです笑
マカロニ
分かりやすくて笑ってしまいました😂😂たしかにそうですね!!
声かけなど少しずつ変えていこうと思います🤲