※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
matsumom
妊娠・出産

働いてるママさんや子育てなど生活スタイルは違うと思いますが😃8ヶ月以降、一日どれくらいお腹が張ってますか?

働いてるママさんや子育てなど生活スタイルは違うと思いますが😃8ヶ月以降、一日どれくらいお腹が張ってますか?

コメント

deleted user

どれくらいかは数えてないですけど、わたしは8ヶ月よりも前から動いたり立ったりしてると張ってます。でも、まだまだ張らない人もいますよ!

今のところ頸管長は問題なくて、一応張り止めは飲んでます。

  • matsumom

    matsumom

    ありがとうございます。
    便秘とかもあるので、腹部膨満なのか張ってるのかわからないときがあります(^_^;)
    やっぱり、はると心配になりますよね^_^;

    • 5月13日
ちゃあ

夕方から夜にかけてが張るかな〜という感じで3回くらいですかね?
10秒しないうちに柔らかく戻ります!

  • matsumom

    matsumom

    ぜんぜん少ないですね!!

    やっぱり個人差はありますよね😊
    わたしはわりと張ってるかもしれないです😣

    • 5月13日
Hina mama💕

私は仕事中張って張って痛くて辛かったです😅
切迫もあったので...🙄💦

  • matsumom

    matsumom

    痛みはないんですけど、働いてるとお腹が重いような…
    張ってるような…
    切迫じゃないかと心配になりますよね😣

    • 5月13日
華💐

特に仕事中はることはありませんでしたw
30wからはやめの産休にはいって、それから散歩などするようになったので、散歩中とかはったりするとこはありますが、一日に何度も張るようなことはないです🙋⭐️

  • matsumom

    matsumom

    すごい!!
    ひとそれぞれ、こればっかりはわかりませんよね😊
    やっぱりはらない人は張らないんだ!
    うらやましいです!!!

    • 5月13日
  • 華💐

    華💐

    散歩もまだしなくていいって助産師さんに言われたんですが、産休入ったのとGWが重なり体重が2Wで2Kgほど増えてしまったのでキープのために歩いてます🙋

    散歩だけじゃなくてちょっと頑張った日は張ったりするときもありますが、横になったらすぐなおるのであんまり気にしてないですが💦

    あんまりはるようだと切迫とかになるから、体調見ながら歩いたりしてます🙋💕

    • 5月13日
ゆゆ

ギリギリまで働いていて現在産休中ですが出勤時に歩いたり電車で立っていることが多く結構頻繁に張ってました💦立ち止まったり少し休憩すると落ち着きましたが、それでも張りやすいなと自分では思ってました。夜もお風呂上がりに何故かすごい張ります🥺
先生には報告してましたが子宮頸管の長さも全く問題なくて特に安静指示もなかったです笑 薬だそうか?と聞かれましたが断りました🤣

  • matsumom

    matsumom

    すごいですね😊
    ぴーさんは、もう少しで出産じきですね!
    私はまだまだ道のりながいので、張ったりしたときはお腹のなかにいてねーとお腹をさすってます😅
    お互い無事に出産できることを願います😄

    • 5月13日
deleted user

私は専業主婦で、家事ぐらいしか動かないですけど、夜になるとお腹けっこう張ります😭💦
昨日は1日中張ってて、ずっと横になってました💦
お医者さんから張り止めもらってます‼️

Hana🌻

私は8ヶ月入る前から常にお腹カチカチですよ💧
1度心配で病院行ったのですが
子宮口と子宮頸管も大丈夫とのことでした。
特に出血や痛みがないのでそれからお腹が張っても受診してません。
座っていると治まるので
立っている時はずっと張ってる状況です😅
仕事は産まれる2週間前までする予定でいます♪♪

  • matsumom

    matsumom

    貼るとなんだか切迫なんじゃないかと思って不安ですよね😣

    一日中やすんでられないし💧
    あと一ヶ月ちょいで産休入る予定ですがちゃんと働けるか心配です😣

    おはなさんは2週間前!!!
    すごーい🤓

    • 5月13日
あーちゃん

仕事した日は、夜絶対お腹カチカチに張っちゃいます。💦
病院からは、張りすぎるよーなら仕事を休みながらやるよーにと言われてます!!
張る回数は、日によって違います💦💦

  • matsumom

    matsumom

    産休までにまだまだあるので、張りが多くなると、心配になります😣
    張ったときには休むのが一番ですが、なかなかできないときもあって…

    何事もなく、出産日をむかえたいですね☺

    • 5月13日
matsumom

私もここ最近張りやすくなってきました:;(∩´﹏`∩);:
不安になりますよね。

まだまだお産までながいので切迫などならずにいたいですね😣

あーちゃん

そうですよね😭😭
休みたくても休めないときありますよね😭😭
お互い頑張りましょ!!

  • matsumom

    matsumom

    無理せずに無事に出産日をむかえましょ☺!!

    • 5月13日
にこ

14週の頃から張ってました💦この時期に張るのは異常だよ!と先生に脅されました😫それから自宅安静で、31週から入院してます。
8ヶ月の頃は1日中寝たきりでしたが、1日に数え切れないくらい張ってました💦

  • matsumom

    matsumom

    早い週から自宅安静だったんですね😣
    切迫につながるからやっぱり怖いですよね(´・_・`)
    今のとこ大丈夫ですが張りは週数が増えるにつれ多くなるからやっぱり心配です💧
    にこさん、出産まで少しありますが元気な赤ちゃんを産んでくださいね😊
    私も切迫にならないように🙏祈りながらまだまだあるマタニティライフ頑張ります!

    • 5月13日
  • にこ

    にこ

    1人目も同じくらいの時期から自宅安静と入院でした😣完全に切迫体質です😅
    張りが増えてくると思いますが、張った時はなるべく横になって安静にしてくださいね😌
    ありがとうございます!
    私はマタニティライフの楽しい思い出がほぼないですが笑、体調見ながら無理せず楽しんでください☺️お互い無事に元気な赤ちゃん海ましょう♡

    • 5月13日
  • にこ

    にこ

    産みましょう!
    でしたね😂

    • 5月13日
ハワイアン

横になってて起き上がった時とか、疲れた時とかですかね。

  • matsumom

    matsumom

    私も夜が多い気がします(。>д<。)💦

    • 5月14日
ひと

仕事でよく動いたり立ちっぱなしなので夕方よく貼ります😅
そのせいで逆子になったり戻ったりを繰り返してました💦
先生に「よく張る」と相談したら「後期に逆子になると戻らなくなる」と言われ張り止め飲んでます💦

  • matsumom

    matsumom

    週数が増えるにつれ、張りが増えた気がします😅

    なんか、私の行ってる病院は、あまり説明が、なくて…
    一時間に何回張っちゃだめとか、先生によって張りどめのまなくていいとか…なんだかよくわからなくなってきましたー😣

    • 5月14日
みい

鈍感なだけかもしれませんが、正産期に入るまではほとんど張ってるのを感じることはありませんでした!動きまわってましたが…😅
正産期入ったあたりから、寝る前に寝転がってお腹を触るとちょっと硬めだなあって思うことがちょこちょこでてきて、これが張るってことか〜と思いました!個人差って結構あると思うので、無理しないようにしてくださいね😊💗

  • matsumom

    matsumom

    もうそろそろご出産ですね?😊
    うらやましいです!!
    たしかに、張らない方はまったくですもんね!😯
    何事もなく出産日を迎えたいです〜☺
    ご出産頑張ってください😊

    • 5月14日
shiiii

私は仕事中は2時間に1回ぐらい張りを感じて、帰宅すると仕事の疲れが出るのか1時間に1回とか張ります!!

酸素がいきづらくなるからと心配でしたが、先生が結構あっけらかんとしているので
気にしなくなりました😂
休むと落ち着く張りは大丈夫との事でしたがいつもと違うとかであれば相談した方が安心かもですね☺️

お互い出産頑張りましょう💪💪

  • matsumom

    matsumom

    お腹の張りってなかなか、私なかなかわかりずらくて…(。>д<。)💦
    立ってるとお腹苦しいからこれもはりなのかな?なんて一日の中で結構張ってるんじゃないかと心配になっちゃうことがありました( >_ก̀。 )

    日々わからないことだらけですが頑張ります!
    ありがとうございます(๑•̀ •́)و✧.゚

    • 5月16日