
大至急です😭染み抜きって家で簡単に出来る方法ありますか?( ˊᵕˋ ;)💦それ…
大至急です😭
染み抜きって
家で簡単に出来る方法ありますか?( ˊᵕˋ ;)💦
それとも、クリーニングに出して
やってもらった方がいいのでしょうか…
またクリーニングに出してやってもらう場合、
染み抜きして下さいって
言えばいいのでしょうか?( ˊᵕˋ ;)💦
質問多いですが
よろしくお願いします😭🙌
- ママリ(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

マヤ
シミによると思います😅
クリーニングに出すなら「シミ抜き」で大丈夫です😊

ことえママ
シミの種類にもよりますが、お湯に浸け置きしてから手洗いし、その後熱湯の中にオキシクリーンと染み抜きしたいものを一緒に入れて半日くらい浸け置きすると取れることありますよ!

退会ユーザー
何についたどんなシミですか?
素材やシミの種類によって、自分で液剤買って染み抜きをすると、逆にシミが広がったり、取れにくくなることもあるので、クリーニングに持って行った方がいいと思いますよ😊

そうくんママ
素材や何の汚れかによっても
シミ抜きの方法かわります💦
間違った方法でやると、生地自体が痛んでしまいますよ💦
-
そうくんママ
チョコは、油分なので中性洗剤で落とします。
チョコ シミ抜きで検索すると
詳しい方法書いてあるので見てみてください!- 5月13日

ママリ
まとめての返信ですみません😭
補足しました!!
ご確認お願いします😭

おってい
白いデニムなら、私ならワイドハイターの粉をお湯に溶かして一晩置いて次の日洗濯したら取れそうな気がします!♡
マヤ
チョコ染みならクレンジングオイルや食器洗剤で落ちる事が多いですよ😊