 
      
      子ども乗せ電動自転車で子どもにヘルメットを被らせるか悩んでいます。購入時にまとめて購入する予定で、みなさんの対応を教えてください。
子ども乗せ電動自転車に、子どものせるときお子さんはヘルメット被らせてますか?
努力義務であって、完全なる義務ではないですよね。
今月電動自転車購入予定なんで、買うならまとめて色々買おうと思ってます。
みなさんどうされてるか教えてください(((o(*゚▽゚*)o)))
- りゆ(8歳, 10歳)
コメント
 
            そらmama
もし、転んだりした時にお子さんにヘルメットを被らせておらず怪我をしたり亡くなってしまった時にりゆさんは後悔しませんか?
お子さんの事を一番に考えるのであればヘルメットを被せるのは母親として完全な義務だと思います(*^_^*)
 
            りゆ
追記
あたしはちゃんとヘルメット購入する予定です!
 
            me♡
うちの姉が自転車の前と後ろに兄弟乗せてますが、どちらにもヘルメットと膝のサポーターつけてましたよ☺💓
- 
                                    りゆ おはようございます! 
 膝サポーターも装備ですか😳✨完璧ですね!
 守るためにはいろんな装備も大切ですよね☺️- 3月8日
 
 
            me♡
サポーターほどまでしなくても、乗せる時は長ズボンなどの方がいいですね✧*
日焼け対策にもなりますし🙌💓
- 
                                    me♡ 二重回答になってすみません😭 - 3月8日
 
- 
                                    りゆ なるほどーっ確かにそうですね✩︎ 
 良いこと聞きました💗- 3月8日
 
- 
                                    me♡ あとまだお子様が小さいようなので、後ろよりは前側に乗せれるようにもしてた方がいいかもですね! 
 後ろでゴゾゴゾしてベルト外して落ち込んじゃったら怖いですし😞💦
 (当たり前だったらごめんなさい🙏)- 3月8日
 
- 
                                    りゆ パナの前乗せのやつ買う予定です😋あたしが背も低めなんで安定性考えました! 
 後ろは結局2歳くらいからみなさん乗せてたりしますよね!子どもの成長とともに乗せる場所も変えます☺️!- 3月8日
 
- 
                                    me♡ ちゃんとお調べして、心得ているようなので他に心配なさそうですね♡ - 3月8日
 
- 
                                    りゆ 先輩ママにそう言っていただけるとなんだかホッとします(((o(*゚▽゚*)o))) 
 また見つけたら回答お待ちしてます!笑- 3月8日
 
- 
                                    me♡ ヾノ≧∀≦)イエイエ! 
 こちらこそ、何かの機会に質問見つけましたらぜひ♡- 3月8日
 
 
            もり
中のクッションを入れ替えられるやつがあるみたいで、頭が大きくなっても大丈夫なようにってそういったヘルメット買うママ多かったですよ♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
- 
                                    りゆ 成長するとヘルメットの買い換え必要なりますもんね😨クッションの入れ替えで使えるのは助かります!調べてみます☺️ - 3月8日
 
 
   
  
りゆ
おはようございます!
もちろん購入予定です😊が、実際みんなはどうなんかな?とおもい質問しました!!
被らせるつもりないような書き方になってましたね💦💦
そらmama
すみません💦そう言うつもりではなくて、人は人、自分は自分ではないかなーと思ったんです(*^_^*)
でも、自転車にお子さんを載せている方は私がみる中では皆さんヘルメットを被せていらっしゃるので、お子さんの安全を考えれば被せるのは普通なんだろうなと私も母親になって思います(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
りゆ
ヨソはヨソ、ウチはウチ。もちろんそうやとおもいます☺️
あたしも母になった以上子どものこともっと色々考えないとなーって日々おもいます!!ましてや自転車なんて硬いものに囲まれてる訳じゃないですしね〜!
周りに意見聞いて流されるってことじゃないですが、人それぞれの意見聞けるママリやから聞いてみようって感じです☺️