
コメント

tea.a
素敵ですねー✨
私も上の子のときは、年齢聞かれて「今が1番可愛いわね~❤️」って言われるのスゴい嫌でした!
ずっと可愛いし!今も今までもこれからも!とは思ってました😂
がしかーし!魔の4年生、かなり手こずりました😫
可愛いですよ、ずっと可愛いんですけど、もうちゃんと1人の人間で、でも子供で……。
私が息子の成長に付いていけず怒ってばかり😓
5年生になってちょっとだけマシになったけど、ずっと今が1番!って言えるような子育てしたいですーーー😳🙌
tea.a
素敵ですねー✨
私も上の子のときは、年齢聞かれて「今が1番可愛いわね~❤️」って言われるのスゴい嫌でした!
ずっと可愛いし!今も今までもこれからも!とは思ってました😂
がしかーし!魔の4年生、かなり手こずりました😫
可愛いですよ、ずっと可愛いんですけど、もうちゃんと1人の人間で、でも子供で……。
私が息子の成長に付いていけず怒ってばかり😓
5年生になってちょっとだけマシになったけど、ずっと今が1番!って言えるような子育てしたいですーーー😳🙌
「反抗期」に関する質問
小1中間反抗期つらすぎませんか? もーーーーこちらがやられてますメンタル。 運悪く夏休みでずっと一緒だし。 もう暴れる暴れる🐎 手が出ることが多くて やめて。今叩くのやめられたら凄いよ、やめて? と伝えても、 こ…
子供の頃から、人一倍、警戒心というか、「死」に対する恐怖が強く生きずらく感じることがあります。 小さい頃から、少し体調が悪いと、病気かもしれない…と癌についてパソコンで調べたり、普段生活していても、今後ろを…
年長(娘)がいます。これくらいの歳の子の反抗期(気分の波)にどれくらい?どのように対応していますか?😖 もともと 娘が反抗期のような態度(拗ねたり、機嫌悪くなったりしたら)、その都度 それなりに丁寧に話をし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みなこ
なるほど、一人の人間として認めてあげた上で導いてあげるって感じなのかなー。確かに、その子はそんな感じかもしれません。でも難しいですねー。
親の意見だけを押し通そうとするとモメそうですね。
お互いがんばりましょう!
tea.a
頭ではわかっていても、なかなか難しく。
女性特有かもですが、効率を求めてしまう癖があって。
無駄なことなんて何もないんですけどね。
1人で考えてるときは大丈夫なのに、本人目の前にすると小言が増えて…😅
あーーーまた嫌な親になってるーーー😱って毎日思ってます💔
頑張りましょ~😭