

いず
月3万以内になるようにしてます!
なので1週間で約6〜7千円前後です。
節約メニューというより、安いスーパーで買いだめして安い食材でご飯作るようにしてます!

退会ユーザー
今は子供の分は別で作っているので
大人2人 ¥2000〜3000 + 子供¥1000〜2000位です。
大量に豚こまを買ってきて、
1人分をラップでくるんで小分けにしたものを冷凍して、豚丼や生姜焼き、肉野菜炒めなど味付けを変えて出しています。
あとはオムライスや親子丼など卵料理を挟みます。

ママリ
大人2人で3000円4000円ぐらいです😊
お弁当も作ってます!!
その中に息子の離乳食代も入ってます!(野菜)

Yukiiii
大人二人、幼児一人で4万以内に収まるようにしてます💸!
1週間7〜8000円です。
週の初めにまとめて買って、1週間の献立考えて作ってます☺️
節約メニュー?になるかわかりませんが山本ゆりさんっていう料理ブロガーさんのレシピめっちゃおすすめです♡
特殊な調味料とか使わずできるので簡単ですし、レンジで1発メニューなど参考になりますよ〜!

°˖✧𓆉やまとさん𓇼.。゚𓆡*
家族4人で週3000円以下です。
2週間に1度買い物に行くので、だいたい5000円で支払いしてます。
1周目に足の早い葉物野菜、2週目は根野菜をメインに使ってます。
豚こま肉や、鶏肉料理が多く、オカラやもやし、絹豆腐でかさ増し。
鶏肉はむね肉を叩いて大きく広げて料理すると柔らかく、肉も大きく感じます。
旬の野菜、魚は安いのでよく買います。
豚こま肉は片栗粉を多めに振ると肉厚でジューシーに感じます。
よく作るのはむね肉で鶏南蛮、手羽元のスパイスカレー、
手羽先の肉厚な方を名古屋コーチンに。先の骨っぽい所は取っておいて別の日に参鶏湯やラーメンの鳥骨スープにしたりしてます。
鶏ハムや、豚こまの生姜焼きや酢豚、鳥水晶なども作りますよ😄
-
°˖✧𓆉やまとさん𓇼.。゚𓆡*
ちなみにお米は実家から頂いているので含まれません😄
- 5月12日

ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
月1万以内にしてるので
週で考えたことは無いです( ˆ꒳ˆ; )
月に一度まとめ買い
冷凍出来るものは冷凍
豆腐などでかさまししたり
してます⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
おかず3~4品+汁物です( ˆ꒳ˆ; )
-
ラッチ
すごいですね!
月いちでまとめ買いで、牛乳とかどうされてますか?- 5月21日
-
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
牛乳は使う時に買う感じなんで
毎月買う訳では無いです( ˆ꒳ˆ; )- 5月21日

ゆう
大人2人、高校生1人、小学生1人、5ヶ月児1人。1週間弁当もあるので、、
米なしで15000円ですね💦

ぴぴ
2歳の子供ひとりと旦那で8000円です!お弁当持ちですー😭みなさん安く済ませててすごい、、、
お米は貰ってます!笑
わたしも上の方でいらっしゃいましたが、山本ゆりさんのシュンコンの本見て作ってます💓
コメント