※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろん子
子育て・グッズ

娘がベッドでアンパンマンパンを食べながら寝ているのが気になる。同じような子供はいる?

ベッド大好きな娘。
わたしが家事をしていると、アンパンマンパンもって
寝室に行き、ベッドによじ登って寝ながらパン食べてます😂


この歳でグータラ癖ついてしまったのか、、、

同じような子いませんか?

コメント

deleted user

可愛いですけど 危険なのでやめさせた方が
いいです😭💧
息子もパン大好きですけど パンってほんとに怖くて 喉に詰まったら大変なので
パン食べさせてる時は絶対目離さない方が
いいですよ!!
介護やってたから詰まった時の対処法
知識ほんとについててよかった。。って
思う時あります😢💭

一時期 騒ぎがありましたよね。
パンを詰まらせて死亡っていう事故が…

  • とろん子

    とろん子

    たしかに言われてみれば、、、
    危ないですね😰
    勝手に扉開けていろんな部屋に行くので
    パンやおやつ類はリビングだけにしておきます。

    • 5月11日
ちはや

そのうちわかってくれるから無理に矯正しなくってもいいんじゃないですかね☺
マナー的にはよくないことですけど、絶対してはいけないってことでもないですし。
ちがう部屋で寝そべって妄想を膨らませながらひとりでパンをたべる…その時間がすごく幸せなんでしょうね☺
うちの子も小さい頃やってました。
ある程度会話できるようになってから言ったらやらなくなりました。
いまは二歳半です。
喉つまらせないかだけ見といて、あとはマナーとかそう焦らなくてもいいとおもいますよ
気楽に💓

山本

いや、危ないのかの前にマナーが…。
マナーちゃんと覚えさせたら危ないことも無くなります。

この歳でって言いますが
1歳から吸収する力ってありますから
私は1歳からしつこく言いますよ。

  • とろん子

    とろん子

    マナー、なかなか守れませんよね。
    うちもしつこく注意はしてますが、、、

    守って欲しいことは吸収せず、
    して欲しくないことはすぐ覚える、、、
    辛いです

    • 5月11日