※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃがりこ
子育て・グッズ

赤ちゃんがお腹が空いていると泣き、おっぱいを欲しがるけど飲まず、ミルクも拒否している。どうしたらいいでしょうか?

必死に口をぱくぱくしてお腹が空いてるって泣いて、抱くとおっぱいを必死で探すのですがあげると飲まず、ミルクも飲まず、でもずっとお腹が空いてるアピールをしてきてグズってます。
こういうことってありますか?どう対処すればいいんですか?

コメント

deleted user

眠い…とかではないですか😢?
私も口ぱくぱく=おっぱいだと思っていたら、お腹いっぱいでもお口ぱくぱくするみたいですよ😭
おっぱいもミルクも飲まないなら、他の理由でグズってるのかもしれません😔

  • じゃがりこ

    じゃがりこ

    三時間寝てオムツかえてミルクで泣いてるのかと思ったんですが違うんですね!ありがとうございます

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3時間寝た後ならお腹空いてるんですかね🤔?
    泣き止まない時おっぱいあげても、息子は吸いつかないので、少し落ち着いた時に今だ!って感じでおっぱいあげたら飲んだので、じゃがりこさんのお子さんも少しグズりが落ち着いたら飲んでくれるかもしれませんね☺️

    • 5月11日
はる

お口パクパクが必ずしも「お腹すいた!」ではないですよ😣
お腹いっぱいでもパクパクしますし、眠いとか暑いとか不快な時に「ママにくっついて安心したい!」ってときもママを求めてパクパクくることありますよ😌

  • じゃがりこ

    じゃがりこ

    三時間寝てオムツかえてミルクで泣いてるのかと思ったんですが違うんですね!ありがとうございます

    • 5月11日
はじめてのままり

お腹がいっぱいな時でも、
お口パクパクしたり、おっぱいを探したりするようです😊
抱っこして安心させてあげたらいいと思いますよ❣️