※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
雑談・つぶやき

来月2人目出産予定だけど、克服したはずのあの[ガルガル期]がまた訪れ…

来月2人目出産予定だけど、克服したはずの
あの[ガルガル期]がまた訪れそうな予感…。
臨月入ったらまた、義母から毎週電話で
「おしるしはあったの?」
「子宮口は何センチって?」
「陣痛きたらすぐ連絡してよ?」
って聞かれるんだろうな。待望の男の子だし。
『医療人でもなんでもないくせに!』
ってダークな私が出てきちゃいそうだな〜。
1人目の出産(前期破水)の時は旦那が電話で
義実家に伝えたのか勝手に病室入ってきたし。
ネガティブに考えないようにしているんだけど
臨月を目の前にして少し不安。

コメント

こつぶ

わたしならガルガル期じゃなかったとしてもイライラすると思います😭💦
おしるしはあったの?
子宮口何センチ?
なんて質問、実娘ならまだしもお嫁さんにする神経がわかりません😌
(人様のお義母さんなのにスミマセン💦)

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    普通にするような質問じゃないですよね💦💦
    出産後も孫孫うるさくて…
    義家族みんないる中でおっぱいあげろとか(これは旦那が阻止してくれた)、無言で娘を取り上げたりとか、書いたらキリないんですけどね…
    本人は悪意無いようで😓

    • 5月11日