
コメント

はじめてのママリ🔰
認可園で6園だと思います。認可外は関係ないのでいくらでも応募できます。
まずはお住まいの市町村の募集要項を読み込む所からかな、と思います。
あと、認可園は募集期間が決まってるのでそれほど焦る必要はないかと思いますが、もし認可外を考えるなら園によって先着順とかのところもあるので、早めの方がいいです。
はじめてのママリ🔰
認可園で6園だと思います。認可外は関係ないのでいくらでも応募できます。
まずはお住まいの市町村の募集要項を読み込む所からかな、と思います。
あと、認可園は募集期間が決まってるのでそれほど焦る必要はないかと思いますが、もし認可外を考えるなら園によって先着順とかのところもあるので、早めの方がいいです。
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
HANNA
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
今のご時世ことごとく認可は全滅と聞くので、認可外も検討するなら早くしなきゃですね😂😂💦
出産もまだなのに保育園問題はキツイですねーーー笑笑