※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまごろう
その他の疑問

今日子供が保育園で書いた絵を持って帰ってきました✨人の顔の輪郭がもと…

今日子供が保育園で書いた絵を持って帰ってきました✨
人の顔の輪郭がもともと書いてあって、
そこに茶色、水色、赤の色を使って殴り書きですが色を使ってました😊
ですが、黒い色も使っていてその色がメインで書いてありました😔

わたしは離婚をしていて親と同居しているんですが
何か悲しい思いや寂しい思いをさせてるのかなと考えてしまって😢
調べると心の闇などと書いてありました😔

わたしの気にしすぎでしょうか😔

コメント

naami

うちの娘も、
家ではちゃんと顔と分かる
絵を描きますが、
保育園で描く絵は
大体ぐちゃぐちゃですよ(笑)

「これなに?」と聞くと
ちゃんと毎回答えてくれるので、
保育園でお友達の描く絵を見たり
テンションが高い状況だから
色々描いたのかな?と思います。

といろ

うちの子もプレに通わせている時もその前もよく黒を使っていて心配になりました。
お子さんはよくお話ししますか?
私はなぜ黒を使うんだろうと気になり本人に聞きました。
すると、子供は
『夜だから!』『黒ってかっこいいんだよ!』『機関車のいろなの!』
と言っていたので、
なるほどな~
ではないですが、聞かないとわからないものだなと思いました。
今5歳ですが今でもよく黒は使っていますよ。

ゆめまま

うちの子供達は、未婚でシングルで、育ててますが、黒もあれば、いろんな色でかいてきてます。
もともと好きな色がクロとかあるでしょうし。。うちはそういう心理テストてきなものは気にしないタイプで。。
家でもあまりかまってあげれてないですが、寂しいとかそういうのもないのかなーと。
むしろいつも一緒だからこそ愛情注げると思うので。
くまごろうさんが子供が家にいるときだけでも、極力かまってあげてるのであれば、愛情は注がれてると思います。
うちはクロとか多かったけど、服の色をとにかくいろいろ着せてたらなんとなく色をつかうようになってきたかなーと思います。

deleted user

3歳ですし、何で黒を使ったのか不安や否定をみせずに普通に聞いてみてはどうですか?
何か理由があったかもしれません。
大人は黒ばかりだと警戒してしまいますが、子どもは色の捉え方が違うかなと思いますし。
かっこいいから、好きだから、○○の色だからとか。
無意識に選んだわけではなく、理由があるかもしれないです。
専門学校で習いましたが、確かに心理学的に黒ばかり選んでしまう子は恐怖、抑圧、萎縮、顔色をみる、干渉、いい子でいなければ等、何かしらの負のストレスがかかっていてSOS判断のひとつともされてますが、その1枚では難しいです🤔
他の色も使っているようですし。
もし、続いて気になるとしても黒はダメとか言わずに、使わせてあげる方がいいですよ😊
ストレスのはけ口になってたりするので、それを止めてしまうとはけ口がなくなってしまいます。
どうしても気になるなら、止めるのではなく、黒を否定せずに、
・○色使ってみる?
・お母さんは○色好きなのよ~。
と言い方を変えてみたり、
一緒にぬり絵をして、きれいな色彩見せるのもいいかなと。
大人が本気で塗ってみると、真似したくなったりするかもです!
状況は違いますが、娘は最近ユニコーン好きなのですが、よく虹もセットでいたりするじゃないですか?
それで、虹が描きたいと言われ、描いて描き方も教えたら、今まで1色で塗ってたりも多かったのですが、使う色増えましたし、動物のぬり絵とかプリンセスのぬり絵とか本物と同じ色ぬりたいから見本見せてとか、何色だっけ?と聞いてくるようになりました。
でも自由にぬっていても、それはそれで個性的でいいなと思うので否定せずほめますが、主人は色が違うとか余計なこと言います😅

くまごろうさんのお子さんに限らずに、子どもも上手く言葉に出来なかったり、子ども本人が気づかなかったりはあると思いますが負の感情やストレスを感じると思います。
なので、考えてしまいすぎてご自身をあまり責めないであげてください。
きちんとお子さんを見て悩めるのは、心や耳、目を傾けていて愛情たっぷりなのだと思います☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    長々とすみません。
    もし気になるようでしたら、色や絵と子どもの心理の関係の本とかもありますし、サイトもあると思うので、調べてみるのも、違かったと気づけたり、ヒントになるかと思います☺️
    絵の心理学の講義は教科書使われなくての講義(プリントと体験談)だったので、参考になりそうな本がわからず、すみません。

    • 5月10日