※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが抱っこ紐から下ろした後、10秒ほど動かずぼーっとしていたが、その後は普通に振る舞っている。首が曲がっていたことで頚椎や動脈を圧迫した可能性が心配。脳への影響は心配だが、眠さ以外の理由で反応しないのはおかしいかもしれない。

5ヶ月です。
今日抱っこ紐で出かけた後、抱っこ紐から下ろした瞬間
目を見開いて動かずぼーっとしてて
呼びかけてもさすっても反応しないことが10秒くらい
ありました。
そのあとは普通通りに笑ったり泣いたりして
吐いたりもしてないです。
抱っこ紐の時首が曲がってたので頚椎や動脈を
圧迫してしまったりしたんですかね?
脳に影響あったらどうしよう‥
呼びかけてもさすっても反応せずボケーっと
してるのは眠かったとかにしてもおかしいですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もたまに下ろしたあとボーっとしてます😳
解放されて脱力してるんじゃないですかね?😊
寝起きだとそんな感じです。数秒ぐらいだったら気にしなくて大丈夫じゃないでしょうか?🍀

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですかね😣❓
    ボーッとすることはあっても
    反応がしばらくなかったことが
    心配で💦
    ありがとうございました😊

    • 5月10日