
コメント

やまは
小貝保育園の支援センターオススメですよ!
支援センター専属の保育士さんがおり、絵本の読み聞かせや工作などもできます。
利用時間は午前中のみなのですが、離乳食の持ち込みをしてお昼を食べさせてから帰宅が出来ます。(9時~13時まで)

スイカ
水海道子育て支援センターに身体測定に行ってみようかなって思ってます😂
-
ボス母ちゃん
コメントありがとうございます!
第3保育所ですか??
あれ、違ったらすいません😥- 5月11日
ボス母ちゃん
コメントありがとうございます!😌
皆さん1人で来られてるのでしょうか?🤔
やまは
皆さん最初は一人で来てますね
先生が間に入ってくれたりして
仲良くなっていく感じです
他の地域の方の利用も大歓迎\(^o^)/だそうなので、一人で不安ならお知り合いの方を誘って行くのもアリかと思います
ボス母ちゃん
別の市に住んでても行けるんですね!
詳しく教えて頂きありがとうございました!😌
やまは
お子さんが12ヶ月未満でしたら、予約制ですが、ベビーマッサージ(無料)も参加できるのでオススメですよ
ちなみに私の小貝支援センターデビューはベビーマッサージのイベントでした
ボス母ちゃん
ベビーマッサージ😳
そんなのがあるんですね!初めて聞きました!
私も参加してみます!🙇♀️
やまは
電話予約出来るので確認してみると良いと思います😊
そのうちイベント等でお会いすることもあるかもしれません
そのときはよろしくお願いいたします☺️
ボス母ちゃん
確認してみます!
そうですね!
その時はやまはさーんと叫びます( 笑 )
こちらこそよろしくお願いいたします🙇♀️