※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎ
子育て・グッズ

子供向けの簡単な3回食メニューを教えてください。普段はベビーフードを使用しています。

3回食について。
手間がかからず、子供を待たせることもなく、簡単で適当なメニューを教えてください😖✨
料理があまり得意ではなく、普段からベビーフードをよく使っています。

コメント

おかぁしゃん

そぼろと炒り卵をストックしておいて、
ご飯とケチャップと混ぜて、オムライス風をよくやってました😃💦

  • むぎ

    むぎ

    美味しそうですね🤔✨
    やってみたいです!

    • 5月9日
deleted user

コーンフレークにお湯を吸わせて、その後フォロミをふりかけて混ぜる。てきとうにバナナを手でちぎって混ぜる。それにヨーグルト。←忙しい時の朝食

ベビーフードに米粉、片栗粉を混ぜてポッテリしたらフライパンで片面2分片面1分くらい、中火でやく。フライパンは洗いたくないからくっつかないアルミホイルを敷くこと。スプーン1杯くらいで小さめに作ると日が通りやすいです。コツとして焼いてる2分、1分の間にご飯温めたりしてるといいです。

私はストックも作りたくないし、後追いが凄まじいので時短時短です。笑

  • むぎ

    むぎ

    なるほど!
    バナナはもう加熱しないでそのままでもいいんですか?✨
    うちも後追いひどいです💦
    でもねこちゃんさん離乳食手作りで作られてて凄いです!
    私はすぐ面倒くさがってベビーフードばかりになっちゃうので😅

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然そのままあげてますよ。9ヶ月からもう面倒になってそのままあげてます。一応バナナの端っこは汚れやすいそうなのでそこだけは1センチくらいちぎってよけてます。そのままのほうがバナナは美味しいし、そのままあげちゃいましょう!

    うちの場合はベビーフードあまり食べないんですよね😂オヤキ風にしたら食べるんですけど😞

    でも、ベビーフードでも全然いいんですよー!手作りしてるのは先進国では日本くらいです💦息子がベビーフードすきだったらオールベビーフードだったと思います🤔

    お互いがんばりましょうね!

    • 5月9日
  • むぎ

    むぎ

    そのままでもいいんですね!
    良かったです✨
    加熱するの地味にめんどくさくて…笑

    そうなんですね🤔
    外国ではベビーフードが普通なのかな?💦
    SNSに載ってる離乳食メニューとか見ると落ち込むので見ないようにしました😅
    体が元気で時間もあって気が向いたときになんとなく手作りすればいいですよね!✨

    • 5月10日