娘が8ヶ月で犬猫アレルギーの検査を考えています。皮膚科での検査は2歳以降が良いと聞いていますが、原因がわからないと対策が難しいです。
犬猫アレルギーっぽいんですが、何ヶ月から皮膚科で検査してもらえますか💧
娘は8ヶ月なのですが、2歳以降がいいって聞くんですけど
原因がわからないことには対策のしようがなくて
- りんご(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント
ゆう
生後4ヶ月の時に医師に言われて検査しましたが症状など出てない場合は検査してくれないとこがほとんどだと思います!
ぽち
症状が出でいれば検査してもらえたと思います(p`・ω・´q)
そうでなければしても意味がないと言われるかもしれません💦
うちも犬や猫がいる家に行くたびにポツポツやくしゃみ出るのでもう少し大きくなったら検査する予定です💦
犬猫なのか、それに寄生するダニノミによるものなのか、
私自身もアレルギーあるので…
-
りんご
コメントありがとうございます!
うちもです💧 アトピーと言われてお薬を塗っているのですが、自宅では薬塗らずに済んでいるのに犬猫がいるお家に行くと急激に悪化します、、、- 5月8日
-
ぽち
悪化しますよね💦
家でも多少のハウスダウトは出ていると思うのですが犬猫のいるお家では急激に悪化…
なにが原因かはっきりしないですもんね💦- 5月9日
R4
ついこの間、血液検査検査しました!
猫飼っていて犬猫ハウスダストのアレルギーでした。
猫が原因かもとわかってから、掃除機は全室1日3回、寝具のカバー等は毎日洗濯したらかなり症状が軽減されました!
りんご
コメントありがとうございます!
そうなんですね、症状は出てます
かかりつけの病院にきいてみます😊