雑談・つぶやき また子供巻き込む事故。たった2年しか家族と過ごしてないのに。やり場の… また子供巻き込む事故。たった2年しか家族と過ごしてないのに。 やり場のない憤り。家族はもっと何十倍も何百倍も気が狂うほど感じるはず。 少子化少子化って言うけど、世の大人達の身勝手な事故で少子化にしてどうする。あの子達の未来が日本にとってどれだけ大事なのか考えてほしいよ。 最終更新:2019年5月8日 お気に入り 1 家族 日本 ︎︎︎︎۞🖐۞(4歳8ヶ月, 7歳) コメント mai 子供を守りたいのか、 高齢者を守りたいのか 最近もう本当わけわからなくなります。 こんなのじゃ 未来を担う子供が減っていく一方です。 5月8日 ︎︎︎︎۞🖐۞ コメントありがとうございます。 仰る通りです。 運転免許証を持つにももっと厳しくこまめに講習など取り組ませるべきですよね。 子供を外に出すのが恐ろしいです 5月8日 mai わたしは車がないと困るような田舎に住んでるのですが、 本当に運転出来んの?ってくらいボケた発言してる爺さんが免許更新に来ていました。 本当にゾッとしました。 こんな人が運転してるんだなあと思うと、本当に明日は我が身だなと思って、気をつけなければと思います。 5月8日 ︎︎︎︎۞🖐۞ 私も同じです。車ないと生活に支障でます。そして、子供は少なく年寄りばかりの田舎です。指示機をせずに平気で曲がる年寄りも沢山います。女性でも運転に自信ない50代から60代。70代は以ての外。 車がなくても不便がないよう公共交通機関が高齢者向けに安くなるなど、工夫するべきですね。 毎日家族と過ごす時間をより大事にしようと感じました。 お互い巻き込まれませんよう気をつけましょうね。 5月8日 おすすめのママリまとめ 出産・日本に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
︎︎︎︎۞🖐۞
コメントありがとうございます。
仰る通りです。
運転免許証を持つにももっと厳しくこまめに講習など取り組ませるべきですよね。
子供を外に出すのが恐ろしいです
mai
わたしは車がないと困るような田舎に住んでるのですが、
本当に運転出来んの?ってくらいボケた発言してる爺さんが免許更新に来ていました。
本当にゾッとしました。
こんな人が運転してるんだなあと思うと、本当に明日は我が身だなと思って、気をつけなければと思います。
︎︎︎︎۞🖐۞
私も同じです。車ないと生活に支障でます。そして、子供は少なく年寄りばかりの田舎です。指示機をせずに平気で曲がる年寄りも沢山います。女性でも運転に自信ない50代から60代。70代は以ての外。
車がなくても不便がないよう公共交通機関が高齢者向けに安くなるなど、工夫するべきですね。
毎日家族と過ごす時間をより大事にしようと感じました。
お互い巻き込まれませんよう気をつけましょうね。