
仕事中に首から肩にかけて痛みや痺れが続き、対策として飲み薬やバンテリンを試しましたが、詳しい情報が欲しいです。分かる方、教えてください。
仕事中に突然、首から肩にかけて痛みが走り
その直後に首から肩にかけて痺れてそのせいで鳥肌がたちました。
この時から常に痛みが走ったり痺れるようになって
対策としては飲み薬とバンテリンを塗ったんですが
ネットで調べてもあまり詳しく載っておらず
何か詳しいこと分かる方が居たら是非色々と教えてください!
- くう(2歳11ヶ月, 8歳)
コメント

ぱんまん
痺れは脳に異常があることがあるので、早急に病院行かれた方がいいですよ💦

お味噌
私が、頸椎ヘルニアになって、左手が動かなくなった前の症状と似てます…。(リハビリのお陰で、今は動くまでに改善しました)
私も動かなくなる前は、痛み(熱感も)が走り、そのあと痺れと鳥肌が立ちました。
その後も常に痛みや痺れがあるなら、
神経を圧迫しているか、傷ついている可能性が大いにあると思います。
すぐ整形外科に見てもらった方が、いいと思います。
-
くう
鳥肌がたつって話したら
何で鳥肌立つの?って言われて
自分だけがちょっと違う症状なのかなって思ってたんですけど似たような方が居て良かったです!
放置はしない方が良いんですね😣
痺れる前はよく頭痛がしてたんですけど昨日から違う症状になったので関係してるのかなと思いまして…。- 5月8日

くう
先程、整形外科に受診した所
肩凝りが原因という事で温める治療とマッサージ治療を受けるという形になりました😌
コメントの方ありがとうございました💕
くう
ネットにも書いてあったので
脳に異常があるかもしれないんですね😣
ありがとうございます!