
保育園の給食献立表が遅く、息子の食事内容がわからずイライラしている。息子の献立表が他の子と違うことに不満を感じているが、働いている系列のため言いにくい。
この4月から小規模保育園に
生後7ヶ月の息子を通わせています。
給食の献立表のことで愚痴です…
給食が始まっている4月半ばになっても
献立表をもらえなかったので、
欲しいことを話すと待ってと……。
結局20日頃にもらいました。
今月になり、やっぱりもらえず、
今日「またお渡ししますね!」と……。
連絡帳には給食完食と書いていますが
息子は何を完食したの?
おやつも、おやつ完食しか書いてない。
前の月に献立考えるでしょ?
何で息子の献立表はできてないの?
完了食の子どもたちの献立表や
その日の給食の写真は玄関に貼ってある。
息子の献立表は?それか写真は?
0歳児は息子だけ…
たった一人のために献立表作るのは
めんどうかもしれないけど………
イライラがとまらない………。
でも私が働いてる系列だから強く言えない
- とーます。(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

みさ
え、そんなことあるんですね。
息子が行ってるところも小規模ですが前の月の月末にくれますよ!

mame
前に保育士さんに聞いた話だと、給食のことは栄養士さんが管理しているため、保育士さんからはなかなか口を出しづらいらしいです。
なので、栄養士さんがゴネてる可能性もあります。。
(認可園だったら基準上献立表は必ず必要なので)役所に聞いてみたんですけど、献立表無いのはおかしいって言われました。
保育園としてどうにかなりませんか?アレルギーとか怖いし…と穏やかに突っ込んでみる、とか難しいですかね😆
-
とーます。
返信ありがとうございます !
先月の時は園長先生も
言ってるんだけど~と言ってました💦
委託業者がしているみたいです💦
やっぱり伝えるのが一番ですよね😣- 5月7日

もっくん
私も小規模に通わせており、0歳はうちだけです。
献立表はありませんが、連絡帳に食べたものを書いてくれています。また事業所内なので昼休みに顔を出して食事風景を見たりしてます!
-
とーます。
返信ありがとうございます !
昼休みに見に行けるのは
いいですね💓羨ましいです😊✨
0歳児だけ献立表ないんですか?💡
献立表が無理なら、
連絡帳に書いてもらえるように
相談しようかとも思ってます💦💦- 5月7日

もっくん
他の子がどうなのかはわからないのですが、説明会のときも献立表のことは何も言ってなかったのでないのかもしれません…(>_<)
あらかじめ子どもが食べれるものを伝えておいて、そこからメニューが決まるので、特にアレルギーの心配はしてません。
-
とーます。
そうなんですね💡💡
わたしも、家で食べさせたものしか
園では出しませんって聞いていたのに、
4月の献立表に食べたことのない
野菜(だいこん、白菜)がでてて……
アレルギーはないんだろうけど…
5月のメニューはどうなっているのか
気になってしまって😣💦- 5月7日
-
もっくん
気になりますよね…(>_<)早くもらえるといいですね✨
- 5月7日
とーます。
返信ありがとうございます !
普通は月末か月始めですよね?
先月に続いて今月もなので、
イライラがとまりません😭