
セカンドベビーカーの必要性と旦那への説得方法について相談中です。
セカンドベビーカーについてお聞きしたいです。
セカンドベビーカーは本当に必要でしょうか??
いまAB型ベビーカーを持っています。
子どもも大きくなってきましたし、やはり大きいベビーカーよりコンパクトなものの方がなにかと楽だろうし、欲しいなと思っています!!
しかし旦那は、俺がいれば問題ないだろう。4月から働きに出るわけだし、娘とママ2人で出かけることなんてそうそうないだろう。と...
確かに旦那の言うとおりなんですよね。旦那がいれば大きいベビーカーでも問題ないし...
でも仕事復帰しようが娘と私2人で出かけるときには、やっぱり楽なセカンドベビーカーがいいし。
必要性があるのか??
必要ならどう旦那を説得しようか。
悩んでます...
みなさまのお力を貸してください😔😔
- るう(7歳, 9歳)
コメント

ゅんぷる♡。
回答にならないのですが
A型のベビーカーを使っていて
息子は起き上がりたくてしょうがないので
バギーを買いたいのですが
旦那は反対してます😱
丁度私も同じこと思っていたので
共感してコメントしちゃいました😁
お互い、説得頑張りましょうね♥

ST
2台目に軽量バギータイプを買いましたよ(^^)
5000円以下でありますし、安いのをお試しみたいな気持ちで買ってもいいと思います♪
あたしはDELTA(デルタ)ってとこの4000円くらいのを買いました(^^)
-
るう
B型とバギーの違いがいまいちわからないんです😶
いま6ヶ月半で1人座りもだいぶ安定してきたんですけど、バギーは乗れますかね??- 3月7日

わわん
2台目に、アップリカのスティックを購入しました。やはり、背面だけの物は軽いし使いやすいです。1台目は売りました。
旦那も、買い換えて良かったと満足してますよ。
-
るう
1度お店で試してもらえれば、わかってくれますかね😶?
アップリカのスティック!調べてみます!- 3月7日
-
わわん
そうですね。それが、良いと思いますよ^ ^
例えば、中古で購入してマットつけて、安くあげるなどでも良いかも?
一方、バギーはB型よりも更に軽量で傘のようにたためる形状のものを指します。ベビーカーとの大きな違いは、圧倒的な軽さと、折りたたんだときのコンパクトです。ですが、バギーは、軽量化重視で、クッション性がないので、赤ちゃんへの衝撃が心配な部分もあり、長時間は不可です。お座りもきちんとできないと使えないです。あくまで簡易的な補助的な物と思った方が良いですよ。
私は、これから暑くなるし外食でテーブル椅子代わりにも使いたいので、座席の位置の高いものにしましたよ。- 3月7日

758
置き場と、お金と、二人目の予定があれば、私なら買っちゃいます((´∀`))
-
るう
やっぱり2人目とか考えたら必要になりますよね😭
それも伝えてみようかと思います!- 3月7日
るう
反対するなら子どもと2人で電車乗ってバス乗って遠出してみろ!!って言ってあります。笑
大変なのはわかるけど、いまあるのでよくない??とか大変さがわかってないから、言える台詞ですよね😑😑
ゅんぷる♡。
本当ですよね😱
やってみてから言ってよって感じです‼
マザコンなので、旦那のお母さんを味方に付けて話してみます😁w