![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後のお見舞いで疲れた。家族や親戚が次々と訪ねてきて、疲れたけど旦那が支えてくれた。ゆっくりした時間が欲しい。
5/3の昼に出産したんですが、親戚のお見舞いラッシュに疲労困憊なのはわたしだけじゃ無いはず。。(笑)
旦那、近くに住む私の父母に連絡すると"今から行くねと。"いやさっき産んだのになぜ。(笑)旦那がやんわり断ってくれました。
そして翌日5/4の12:00一番最初の面会に父が来る。気を使ってくれて10分ほどで帰る(一番有難かった)
15:00遠方に住む義母と義叔母が3日間休みを取って新幹線で飛んできました。で、滞在時間4時間半。
まあ遠くから来たしなと思いながら、あちらもなんとなく気を遣ってましたが結局次の日5/5も来ました。(笑)
15:00から父、母も来ると言ってたから全員まとめて同じ時間にきてもらった。(笑)
ぶっちゃけまじ疲れました。ゴルフボールサイズの痔とお股の傷をかかえながら、座りっぱなしって時刻絵図
救いなのは全ての面会時に旦那が一緒にいてくれたこと。
家族3人ゆっくりした時間の方がほしかったのに、かなったのは産後直後と昨日ぐらい。あー今日が一番平和!!!!
- ❤︎(1歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![ままたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままたん
産後って思ってた以上に体力もお尻もやばいですもんね!
喜んで来てくれるのは嬉しいことなんですけどねー(^○^;)
わたしはもう寝たまま対応しましたよ(笑)
お疲れ様でした!!
![ひさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひさ
お疲れ様でした😭
私はいちいち旦那が報告してくれたので、大丈夫じゃない日は「無理✋」と言ってましたw
2人目の時は帝王切開だったので入院期間も少し長かったので、後半きちんと歩けるようになってからにしてもらいました😅
長男の時は誰が来ても寝たきりでしたよw
-
❤︎
病院に来たがる友人は全員断ってましたが親戚は盲点でした😭(笑)
次は絶対さっちゃんさんのように無理と言います😭🙏🙏義母は大人しめでいい人なんですけどなんでもかんでも旦那経由でやりにくいです。後から聞いたんですが出産祝いのお金を前もって旦那に渡してたようで、お礼の言葉も言えず。(笑)- 5月7日
![ままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままちゃん
面会って結構疲れますよね💦
赤ちゃんが寝てる間によし!寝よ!と
思っても面会の人がきたり、、
ゆっくり休んでもいられないですよね💦
-
❤︎
本当にそれでしたまさに😭😭😭赤ちゃんがしっかり眠る時間に面会にきてたんで唯一の睡眠とれる時間が儚く消えてました。。😢夜はかなり泣くのに自分たちが見てる間は"大人しいね手がかからないね〜"なんて言い放題なのもイライラしてました。(笑)
- 5月7日
![プリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プリン
本当におつかれさまです😅
産後のお見舞い、ありがたいけど疲れますよね💦
私なんて義母が自分の友達連れてきましたよ🤬
貧血でしんどくて冷や汗かきながら対応しました。
面識もないし、2度とくるな!って思いました😵
休めるときはしっかり休んでくださいね😭🙏🙏
-
❤︎
最悪ですねそれ!!!どうやったら連れてこようと思えるのか😨😨
あり得ないです、、それでも対応したいちごさんよっぽど神対応ですよ!!私なら追い返しちゃいそう。。(笑)- 5月7日
![ミニオン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニオン
来てくれるのは有り難いけど座って何時間も対応するのが辛いですよね…(T-T)
骨盤痛いしヽ(´o`;
-
❤︎
そうなんです🙄授乳のときは可愛いさが勝って騙し騙しで座ってますが
赤ちゃん以外で座るのは冷や汗でるぐらい激痛です。(笑)- 5月7日
![ゆうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうちゃん
私も5/1に出産し今日退院ですが、お見舞いのない日はありませんでした😑
赤ちゃんのお世話の時間もズレるし、自分も休めないし、、
旦那側の親族の面会が多く長居してく感じだったので、「さすがに疲れた。全然育児ペースつかめない!退院して家に戻っても1カ月以内の面会は誰からも受け付けないから✋️それ以降にして✋️」と半ギレ状態で言っちゃいました😑
-
❤︎
お疲れ様でした😢😢お身体も辛いのに大変でしたね。来てもいいけど長居しない、授乳中はデイルームにとか気がきく人はいないもんですね。。退院してからの方がゆっくり休めてリズム掴めていいかもしれませんね😊
- 5月8日
❤︎
義理母いない時は寝ながらの塩対応でした。。(笑)何より授乳のときに父以外出て行かなかったんでなぜかそれに今更イライラしてきました。全員に見られながら授乳。はぁ
ままたん
それ嫌ですね(/□≦、)
まだはじめてで女性とはいえ見られるのは慣れてないのに‥‥