![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
童子沢は公園なので事前に許可をとらないとですがキャンプも出来て水遊びも出来て良かったです。
梅ヶ島は木が多くて木の実を拾ったりきのこを見つけたりと楽しめました😄
焚き火ができる貴重な場所だと思います😊
富士山こどもの国のとこも良かったです!
泊まる日早めに行って遊んで次の日も帰る前に遊んで楽しめました😄
![まーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみ
川根にある三星キャンプ場です。
サイトの横には川が流れていて、夏場は良いです。ファミリーキャンプ場としているので夏休み中はイベントもやってくれます。ピザ釜があるので、ピザを無料で作らせてくれます!魚の掴み取りもありますが、こちらは有料です。
良いか、悪いかわかりませんが、サイトは全て砂利です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
グリーンビレッジ川根はおススメです。
トイレがキレイで、プールあり、小さい子が遊べるくらいの川もあります。
手ぶらでも行けるくらい、必要なものはレンタルできます。
以前テントをレンタルしたときは、スタッフの方がたててくれて、片付けもしてくれてとっても楽でした!(常にそのサービスがあるかはわかりません。)
近くに温泉もあります。車で数分で行けます。
これから行く予定なんですが、こちらも川根にある「くのわき親水公園キャンプ場」も評判いいみたいです。大井川鉄道の線路が近いので、SLが見えるキャンプ場です。友人から聞いたところ雨でも水はけもよかったみたいです。来月子連れで行くので楽しみです!
コメント