
妊娠初期で咳が止まらず、腹圧が気になります。同じ経験の方、話を聞きたいです。
妊娠初期ですが、数日前から咳が止まりません…😭
咳のしすぎでえづく事もあり、かなり腹圧がかかっているのではないかと不安になります…🥺
同じような経験をした方がいましたらお話聞かせていただきたいです🥺
- R(2歳6ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

msk1120
咳ではないですが、私は慢性鼻炎なうえに、妊娠すると酷くなるタイプで、常に鼻をかんだりしてましたが、二人とも無事出産しました!!

もぴ
1人目の時、妊婦は薬飲めないものだと思い込んでいて病院にかからず、夜も寝れないほどの咳をしていました💦
咳で戻すこともありました💦
さすがに主人に産婦人科に連れていかれて、普通に薬出してもらい2日で治りました(笑)
赤ちゃんも元気でしたよ✨
-
R
それ聞いて少し安心しましたー!🥺
私も夜になると特に酷く眠れなくなります😭😭
お薬飲んでも大丈夫なんですねー!!
漢方薬とかでしょうか?🥺- 5月7日
-
もぴ
普通に錠剤の咳止め薬でしたよ!
普通の病院より、産婦人科の方が安心です✩.*˚
多分数週によって飲める薬が変わってくるのだと思います✩.*˚- 5月7日
-
R
お返事遅くなりすみません(´;ω;`)
4週頃は一番薬の影響を受けるとネットでみてしまったので不安でしたが、大丈夫なお薬もありそうですよね☺️
昨日は寝る時に玉ねぎを枕元に置いてみたらだいぶスッキリしたように思います😆👏笑
産院の先生にも相談してみますね✨- 5月8日

G
私もまさに今妊娠9週目で咳が止まりません、、。めちゃくちゃお腹の子が心配。今日茶おり的なのが出たので尚更心配。検診が来週の土曜なので1週間あるから病院に電話してみよーかどーしようか悩んでいます、、、。
R
私も喉の痛みから鼻水→咳となりました😭
鼻水も頭痛くなるし辛いですよね😭
お薬は飲んでいましたか?
msk1120
初期の頃は薬は使わず、中期以降花粉症も重なり、辛くなったので、漢方と点鼻は使ってました!
頭痛くなった時は、初期から、カロナールもらって飲んでました!
マイナートラブル多くて、便秘薬含め、初期から出産まで薬づけで心配でしたが、産科から出る薬は大丈夫だと思います!
先生に相談してみた方がいいと思います!
R
お返事遅くなりすみません…(´;ω;`)
カロナールは妊婦さんによく処方されるお薬ですもんね☺️
これからお世話になる産婦人科に相談してみようと思います!
ありがとうございました☺️