
昼間に長く寝ると夜眠れないことがあるのか、リズムが整っていないのか不安です。今は泣いても寝てくれたので大丈夫かな。明日からはまた夜ちゃんと寝てくれるといいですね。
最近は夜は22時~24時の間に寝て
朝は4時〜7時の間に起きるっていうリズムだったのに
今日は夜中の2時に急に泣き出して起きて
片乳あげたら寝てくれたけどちょっとびっくりした😂💦
今日は昼間にいつも以上に寝てるな〜とは思ったけど
やっぱり昼間寝てると夜寝ないのでしょうか?
それかリズムはまだまだ整い切れてないから2時に起きることもありますよね?💦
ここ最近2時になんて時間に起きてなかったから
ほんとびっくり💦💦
どこか具合が悪いのか不安になってしまう💦
今は寝てくれたからどこか悪いわけではないですよね😭
明日からはまた、夜まとまって寝てくれるかな😭💦
- ちゃま︎︎︎︎☺︎(2歳1ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ひなちゃん
まだ2ヶ月なのでリズムは不安定が普通かと思います^ ^
昼間はまだ寝たいだけ寝かせてあげて、お母さんもその時間ゆっくりできたらいいと思いますよ^ ^
まとまって寝てくれるといいですね🥰
ちゃま︎︎︎︎☺︎
ありがとうございます❤️
まだ不安定が普通な時期ですよね😭💦
寝たいだけ寝かせてあげて
家事をやりつつ、赤ちゃんとの時間を大切にして行こうと思います🥰🥰