※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ao
子育て・グッズ

長崎市で同じ月齢のお子さんをお持ちの方、夜の服装について教えてください。短肌着+長袖ロンパースが汗をかいてしまうので、短肌着なしの長袖ロンパースだけでも大丈夫でしょうか?

長崎市の方で同じくらいの月齢のお子さんいらっしゃる方いますか??今は夜寝る時どんな格好させてますか?
短肌着+長袖ロンパースor長袖カバーオールを着せてるんですけど、いつも汗かいてて💦でも半袖はこの月齢ではまだ早いですかね??短肌着なしの長袖ロンパースだけは有りですか??

コメント

はちわれ

2カ月の子がいます👶
うちも長肌着とロンパース着せてましたが昨日今日は暑くて短肌着と長肌着重ねて着せてます💦
今のところ汗をかいてる感じはないです😳
昨日同じような質問しましたが長肌着だけの方や、中にUNIQLOのメッシュの肌着を着せてる方もいました^ ^
服装難しいですよね(・_・;

  • ao

    ao

    短肌着+長肌着で着せて寝せてみました!寝汗はかいてなかったので暑くはなかったみたいです😊が、親としてはこれで寒くはないのかと心配になりますね...本当に難しいです😭💦

    • 5月7日
  • はちわれ

    はちわれ

    よかったです^ ^
    あとは上からかけるもので調節するしかないですよね💦
    蹴っちゃいますけど🤣笑
    手足が冷たかったら寒いのかな?と判断してます🤔
    でも今日朝は寒くて短肌着に薄手のロンパース着せました😱
    まだ朝は寒いからこまりますね😵

    • 5月7日
  • ao

    ao

    今日朝寒かったですよね💦起きてからはうちも同じく短肌着+ロンパース着せてます😊✨布団蹴りますよね〜😭それ考えたら厚着させたくなります🙄💦

    • 5月7日
ハチミツ

昼夜関係無しに、長肌着に長袖ロンパースにしてます…
(家にいる時はかなり短い足が出るタイプのロンパースです。)
長く寝た時は汗かいてる感じもありますが今はそれで丁度良さそうです!

  • ao

    ao

    なるほど🤔
    うちは日当たりの関係で家の中の方が寒かったりするので逆に家に居る時が割と厚着させちゃってます😂💨

    • 5月7日