※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふく
妊娠・出産

横になっていると下腹部で振動感覚があります。これは胎動なのか、自分の鼓動や血液の音なのか、胎動を感じる時期でしょうか?

横になって静かにしていたら、下腹部辺りからトクトクと振動のような感覚があるのですが、もしかすると自分の鼓動かもしれないし、血液の流れる音かもしれないですが、この頃から胎動を感じることはありますか?

コメント

*yuki*

胎動かあるいは赤ちゃんのしゃっくりかのどちらかだと思います😃
一定のトクトクとする動きはしゃっくりだよと助産師に、教えてもらいました!
まだ時期的に早めなので、しゃっくりか胎動かの区別は難しいかもですが、どちらかだと思いますよ😃

  • ふく

    ふく

    もうしゃっくりもするようになるんですね!驚きです♪
    今、真っ只中の杉花粉で花粉症を発症し、くしゃみくしゃみで腹圧がかかって心配してまして。
    でもこのトクトクは胎動?であれば、大丈夫かなと思ったんですけど、やはりまだ早いですよね。
    難しいですよね、やはり。
    安定期が待ち遠しいです。
    ひとまずホッとしたいです!
    ありがとうございました( *´꒳`*)੭⁾⁾

    • 3月6日
  • *yuki*

    *yuki*

    この時期に胎動がわかるなんて早い方だと思います!
    花粉症つらいですね!
    私は花粉症ではないですが、アレルギー性鼻炎を元々持っていて、妊娠してからくしゃみが異常に増えましたが、いたって赤ちゃんは順調に育っていますよ😃

    • 3月6日
  • ふく

    ふく

    そうですよね、調べても早いと書いてありましたし。
    でも分かる方もまれにいるとあったので、まれに入るのか?なんて思ってました笑
    アレルギー性鼻炎も大変ですね、赤ちゃんも順調に育ってられるのであれば、私も神経質になることはないですね!
    また不安なことがあれば、助産師さんに相談してみます。

    • 3月6日
  • *yuki*

    *yuki*

    神経質になる必要はないですが、心配な事は相談するのがいいと思います😃

    • 3月6日
  • ふく

    ふく

    そうします( *´꒳`*)♪
    ありがとうございます。

    • 3月6日
  • *yuki*

    *yuki*

    とんでもないです😃

    • 3月6日