
マイホームの外構についてです(^^)裏庭に人工芝を引いてもらいました。…
マイホームの外構についてです(^^)
裏庭に人工芝を引いてもらいました。
そこで、ベランダから出れるところにウッドデッキを付けるかどうかで悩んでいます。
付けるとしたら手入れの面から樹脂性のものか人工木のものにしようと考えています。
ですが、使い道があまり思いつきません、、笑
バーベキューやプール、洗濯干しなどはウッドデッキでなくても芝の上でもできますよね??
現在ベランダの高さが60センチほどあるのでどちらにしても芝に降りられるように階段のようなものをつける必要があります。
シンプルな階段かウッドデッキ、また他の提案でも何かアドバイスがある方いらっしゃればお願いします(^^)
- ままり
コメント

退会ユーザー
人工木のデッキを付けてもらいました🙋
降り込まない程度の小雨ならデッキで物干ししたり遊ばせたり、ピクニックみたいにお昼食べたり、お茶飲みながらまったりしたりしています😊夢はサンルームでしたが、高くて諦めました笑💦
ままり
ありがとうございます☺️
とても楽しそうですね(^^)
差し支えなければ付けてからの年数と劣化具合、お手入れの仕方など教えていただけるとありがたいです!
退会ユーザー
まだ3ヶ月なので、特にお手入れや劣化はしていないです😊よく日が当たり、階段が金属?アルミ?なので熱くなります💦
退会ユーザー
デッキも真夏日みたいに暑い日は裸足だと熱く感じます!オーニングやシェードがあると良いです🙋
ままり
なるほど!
とても参考になりました(^^)
オーニングも検討します☺️
ありがとうございます😊