
授乳時に母乳が出るまで時間がかかる方いますか?息子は2分ほど乳首をくわえては泣いて離し、母乳が出始めると飲むようになります。授乳間隔は4時間空いているが、しんどいです。同じ経験の方いますか?
授乳の際、母乳が出るまで時間がかかる方いますか?
生後7カ月の息子を育てています
いつも授乳する際、2分ほどは、乳首をくわえては泣いて離し、くわえては泣いて離しを繰り返します。
2分くらいすると反対の乳も張ってきて、あ、母乳出始めたな〜と自分でも思うんです。
そうすると息子も乳首を離さずに飲むようになります。
出始めれば飲むし、授乳間隔も4時間ほど空いてるし、足りないわけではないかと思うのですが、
授乳の度にふんぞり返って泣かれるのがしんどくてしんどくて…
そもそもこれは母乳が出るまで時間がかかってるからなのか、なんなのか、似たような方いらっしゃいますか?
- せんごく(6歳)
コメント

コロン
同じです🌟ギャン泣きで欲しがってる時は始めは出ないから更にギャン泣きで仰け反って大変です😅頑張って吸ってたら出てくるから少し辛抱して〜って思います😅出だすと反対側のオッパイがピリピリしてきます🙌
泣きだしてからあげると大変なのでそろそろお腹すくかな?くらいでオッパイあげるようにしてます🌟
せんごく
同じ方いらっしゃって安心しました…
たしかにギャン泣きすると、仰け反りがひどいので、ギャン泣き前にあげてみたいと思います!